この時期はまだ寒さも厳しすぎず、自然の中にもたくさんの色彩が残っている時期ですよね。外遊びのBBQやキャンプなども、近年は快適に過ごすための道具も豊富に揃っています。ですが日暮れが早かったり、日陰や風など、寒さを感じることも。温かいものを食べると、気持ちも体もホッとしますよね。今回は、屋外でも作りやすい、簡単なお鍋のレシピをご紹介します。しっかり食べて温まったら、アクティビティもさらに楽しめるはず!ぜひ試してみてくださいね。

見た目にノックアウト!トマト鍋

トマトの赤が目にも鮮やかなお鍋ですよね。辛いものがお好きな場合は、カイエンパウダーやタバスコなどを追加しても。スープが残ったら、ご飯を追加、溶き卵を掛けて蓋をすればオムライス風のシメに。定番ですが、パスタを追加して、スープパスタに変身させてもOKです。包丁を使わずに作れますので、手軽ですよ。

<材料>
鶏手羽先 200g(4〜5本)
キャベツ 6〜7枚(1/4玉)
コンソメ(顆粒) 大さじ1
トマト水煮缶 1缶(200g)
水 300mL
しょうゆ 小さじ1
粉チーズ 大さじ1

<作り方>
1. 鍋にキャベツを食べやすい大きさに手でちぎって入れます。(芯の部分は薄くスライスして入れてもOK)
2. 手羽先、トマト缶、コンソメを加えて、ざっとひと混ぜします。
3. 水を加えて、蓋をして、中火で煮立たせます。
4. 煮立ったら、弱火にして10分ほど煮込みます。
5. いったん火を止めて、蓋を開けずにそのまま、5分ほど寝かせます。
6. 蓋を外し、弱火〜中火で加熱します。しょうゆを回し掛けて、全体をざっくりと混ぜ、アクを取りながら5分ほど加熱します。
7. しっかりと火が通ったら、火を止めて、粉チーズを振りかけたら完成です。

炭火にぴったり!ごましゃぶ鍋

つけダレが要らないので、手にするお皿に困らず、屋外にぴったりのレシピです。また、火加減の調整が難しいお鍋ですが、こちらは炭の熱量の変化に合わせて作ることができます。新しく炭を追加したところで、焼き網などにお鍋をのせて、加熱を始めていきましょう。お肉に火を通すため、少し大きめのお鍋で作るのがおすすめです。もやしのシャキシャキとした歯触りからクタっとした食感の変化も楽しいお鍋です。七味唐辛子を振っていただいても美味しいですよ。
*作り方ではガス火を基準に説明しています。

<材料>
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
にんにくの芽 5本
もやし 200g
にんにく 2〜3片
☆すりごま(白) 大さじ3
☆みそ 大さじ3
☆みりん 大さじ1
☆塩 小さじ1/2
☆鰹だし(顆粒) 小さじ1
☆水 300mL
ごま油 大さじ1

<作り方>
1. にんにくの芽は5cm幅で切っておきます。にんにくはすりおろしておきます。
2. すりおろしたにんにくと☆印を合わせておきます。水を少しずつ加えて、ペーストをゆるくしていくように合わせるとダマになりにくく合わせられます。
3. 鍋にごま油を入れて、中火にします。油が熱くなったら、にんにくの芽を加えて、転がすように、軽く焼き目がつくまで加熱します。
4. 2.で合わせた調味料を加えて、蓋をして、加熱します。
5. しっかりと煮立ったら、蓋を外します。
6. もやしを加えたら、完成です。
7. お肉をスープにくぐらせて、しっかりと加熱し、具を巻くようにしてお召し上がりください。

シメはうどんも美味しそう
シメはうどんも美味しそう

つまみにも!シメに迷う?坦々鍋

寒い時にはやっぱり辛いもので温まりたい人も多いのではないでしょうか。こちらはそんな人にぴったりのお鍋です。お酒にもよく合うので、つまみにも向いています。シメは麺でも、ご飯でも。卵を割り入れると、味がまろやかになり、崩しながら食べる楽しみもあるのでチャレンジしてみてくださいね。

<材料>
豚ひき肉 100g
春雨 25g
えのき 2袋
長ネギ 1/2本
にんにく 1片
しょうが 1片
ザーサイ(瓶詰め・味付き) 50g
ごま油 大さじ1/2
豆板醤 大さじ1/2
みそ 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
鶏ガラスープの素 大さじ1/2
水 300mL
練りごま 小さじ2
酢 大さじ1
ラー油 少々

<作り方>
1. 春雨は湯で戻しておきます。
2. えのきは2、3本ずつ、小さく分けておきます。長ネギ、にんにく、しょうが、ザーサイはみじん切りにします。
3. 鍋にごま油を引いて、中火で熱します。豚ひき肉をほぐしながら加えて、パラパラになるように炒めます。
4. パラパラになったら、豆板醤を加えていきます。しっかりと香りが出たら、みそ、しょうゆ、酒を加えて絡ませていきます。
5. 鶏ガラスープの素、水を加えて煮立たせます。
6. 春雨、えのき、長ネギ、にんにく、しょうが、ザーサイ、練りごまを加えます。
7. 全体にしっかりと火が加わったら、火を止めて、酢とラー油を回し掛けて、完成です。

シメは、うどんや餃子、豆腐などもおすすめ!
シメは、うどんや餃子、豆腐などもおすすめ!

お鍋はスープと主菜が一緒に摂れるので、嬉しいですね♪寒さも楽しめるお鍋をぜひ!

参考
AJINOMOTO PARK 味の素株式会社