北海道のホッケが旬。大ぶりの身。塩焼きが最高!!

2020/10/12 20:30

北海道の秋の魚といえば、サケ、サンマ、そしてホッケ!! 日本で水揚げされるホッケのほとんどが北海道産です。ホッケといえば、第一に干物が思い浮かびます。道外では生のホッケにお目にかかることはほとんどないと思いますが、道内ではスーパーで手軽に買うことができます。開きの塩焼きが最高においしいホッケですが、生のホッケを煮つけやフライにすると、これまたとっても美味。北海道ならではのぜいたくな味です。ホッケが旬の秋。今日はどんなホッケメニューにしようか悩むのもまた楽しみですね。

あわせて読みたい

  • 北海道 ホッケは産卵の真っ最中?

    北海道 ホッケは産卵の真っ最中?

    tenki.jp

    11/14

    海水温の上昇で「ホッケ」が獲れない?! 庶民の魚が高級魚に。動物園のエサも困った!!

    海水温の上昇で「ホッケ」が獲れない?! 庶民の魚が高級魚に。動物園のエサも困った!!

    tenki.jp

    12/27

  • 魚へんに花と書く居酒屋の人気メニューの魚。見た目は花っぽくないけど意外な理由が!
    筆者の顔写真

    岡本浩之

    魚へんに花と書く居酒屋の人気メニューの魚。見た目は花っぽくないけど意外な理由が!

    AERA

    1/26

    北海道でブリが豊漁 !? 海水温上昇で、とうとう北の海にもブリが…。

    北海道でブリが豊漁 !? 海水温上昇で、とうとう北の海にもブリが…。

    tenki.jp

    11/25

  • 北海道でブリが豊漁! サケ・イカ・サンマにかわり秋の味覚に

    北海道でブリが豊漁! サケ・イカ・サンマにかわり秋の味覚に

    tenki.jp

    10/30

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す