晩秋へ、二十四節気「寒露」。きらきらと輝いていた露も冷気にかたく結ばれます

2020/10/08 09:00

渡り鳥がやって来る。初候は「鴻雁来(こうがんきたる)」

あわせて読みたい

  • 季節は晩秋へ、二十四節気は「寒露」深まりゆく歩みは半歩から大きく一歩

    季節は晩秋へ、二十四節気は「寒露」深まりゆく歩みは半歩から大きく一歩

    tenki.jp

    10/8

    季節は晩秋の気配…二十四節気「寒露」。野山は色づき、渡り鳥がやってくる時節です

    季節は晩秋の気配…二十四節気「寒露」。野山は色づき、渡り鳥がやってくる時節です

    tenki.jp

    10/8

  • 秋も深まります。二十四節気は露も冷たく感じる「寒露」です

    秋も深まります。二十四節気は露も冷たく感じる「寒露」です

    tenki.jp

    10/8

    家の戸口でコオロギは何してる?七十二候「蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)」

    家の戸口でコオロギは何してる?七十二候「蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)」

    tenki.jp

    10/18

  • 日本の七十二候を楽しむ

    日本の七十二候を楽しむ

    10/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す