- 教育
- 記事
入学式シーズンですが、新元号「令和」が発表されたことで、一気に世の中が新しくなったような明るい雰囲気に包まれていますね。
4月初めの桜の盛りの頃、親に手を引かれて小学校の門をくぐった経験は誰にもあるでしょう。幼稚園児や保育園児から「小学生」。筆箱やノート、教科書など勉強道具の入った大きなランドセルを背負って学校へ通う子どもの姿には、心癒されるものがありますね。
小学生のシンボルのようなランドセル……。今日は、その歴史とトリビアを覗いてみましょう。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス