秋の3連休は、なんと4回も!短いお休みでも楽しめる海外旅行をチェック

2018/08/17 18:30

みなさん、夏休みはいかがお過ごしですか?ダラダラしているうちに、気がつくと夏も終わりを迎えてしまった!!という方も多いのではないでしょうか。「旅行にでもいけばよかったなぁ…。」と後悔していませんか? そんなあなたに朗報です。秋には海外旅行にぴったりの3連休がなんと、4回もあるのです! 今回は、連休の日程と3連休でも満喫できる旅先をご紹介します。

そもそも連休はいつあるの?秋の連休をまとめました 今年の秋の連休は合わせて4回も! 今年は、シルバーウィークのような長い連休はありませんが、3連休の短い連休がたくさんあるのが特徴です。 9月15日(土)〜9月17日(月・敬老の日) 9月22日(土)・9月23日(日・秋分の日)・9月24日(月・振替休日) 10月6日(土)〜10月8日(月・体育の日) 11月23日(金・勤労感謝の日)〜11月25日(日) せっかくの3連休、お家でゆっくり休息をとるのも大切ですが、1度くらいはちょっぴり贅沢に…海外のスパでリフレッシュしたり、海外の空気を吸って新しい自分を見つけてみるのもおすすめですよ! 3連休の海外旅行。本当に満喫できるの? 3連休ぴったりだったら休めるかも…でも、海外旅行は3日間じゃ足りないんじゃない? そんなあなたにおすすめしたい!3連休でも満喫できる、旅先をご紹介します。 □ソウル/韓国 東京から飛行機で約2時間30分で行けちゃう韓国・ソウルは、週末の1泊2日間の旅行で訪れる方も多く、3連休でサクッと行けるおすすめの旅先です。 東京の都心部のように、地下鉄が張り巡らされているソウルですが、券売機には日本語での案内もあり、海外旅行に慣れていない方でも十分に楽しめます。 チーズタッカルビやビビンバなど、韓国グルメ旅はもちろん、カメラ必須のフォトジェニックなカフェや朝鮮王朝時代の歴史的建造物まで、誰でも楽しめる韓国は、母娘旅や女子旅などに人気の旅先です。 ----
□香港 100万ドルの夜景と呼ばれる都市、香港。今年人気沸騰中の旅先のひとつです。中でも、香港を代表するビクトリアハーバーからの夜景はまさに絶景。うっとりと、日常を忘れてリフレッシュできちゃいますよ。 その他にも、魅力が盛りだくさんな香港。家族で行くなら香港ディズニーランド、カップルで行くならフェリーで1時間のマカオに行ってみるのもおすすめです。 さらに最近では、女子旅に人気のフォトジェニックなスポットも盛りだくさん。古き良き街並みを残しながらも、リノベーションが施されおしゃれな街に生まれ変わりつつあるオールド・タウン・セントラル地区は、おしゃれな雑貨屋さんやかわいい壁画アートで、インスタ女子の中では人気沸騰中のエリアです。
4連休の海外旅行。有給1日プラスしたらどこまで行ける? せっかく海外旅行に行くなら、3日間じゃもったいない!有給1日プラスして4日間にしたら、どこまで行ける?4日間で満喫できる旅先をご紹介します。□バリ島/インドネシア 東京から飛行機で7時間で行くことができる、アジア屈指のリゾートアイランド、バリ島。とにかく癒されたい!リフレッシュしたい!そんな方におすすめの旅先です。 バリ島のベストシーズンは、乾期で湿気の少ない5月から10月。秋のうちに行けば、心地よい風を浴びながら、晴天の絶景を拝むことができます。 観光発展が著しく進むバリ島は、エリアによってさまざまな姿を見せてくれます。その中でもおすすめなのがウブドというエリア。緑が豊かなエリアで、ヨガやスパを楽しみながら極上のリフレッシュ旅が楽しめますよ。 ----
□ドバイ/アラブ首長国連邦 世界中のセレブ達のリゾート地、ドバイ。ペルシア湾を臨む7つ星ホテルなど、世界屈指のラグジュアリーホテルが点在します。そんなドバイも、実は4日間で楽しめる旅先のひとつです。長期旅行は予算的に厳しいけど…4日間ならチャンレンジできるかも!ちょっとリッチな旅がしたい方にはうってつけの旅先です。 160階立ての高層ビル、ブルジュ・ハリファや人工の島パーム・アイランドなどの近代的なスポットも多いドバイですが、スーク(市場)などの伝統的な街並みも残るドバイ。その他にも、砂漠やペルシア湾の透き通るビーチなど自然の魅力も。あなたならどんな楽しみ方をしたいですか?
5連休の海外旅行。いっそのこと5連休、ヨーロッパも夢じゃない? 有給を2日間プラスして5連休。出発日を連休から外せば、お得な航空券がとれるかも? 5連休の海外旅行。おすすめの旅先をご紹介します。□パリ/フランス 誰もが憧れる旅先、パリ。ファッション、グルメの最先端を走り続けるパリで自分磨きの旅をするのはいかがですか?東京からは、飛行機で最短12時間30分。5日間あれば十分に楽しめる旅先です。ルーブル美術館、ベルサイユ宮殿などのフランスの芸術を味わえるスポットはもちろんや本場のフレンチなどのグルメ、最新のファッションなど、見所が盛りだくさんのパリ。しっかり予習をしていくのもありですが、現地の人のおすすめを聞いてみるのも旅の楽しみのひとつです。 ----
□エジプト 4000年前に立てられたというピラミッドのある、エジプト・カイロ。ここもまた、5日間あれば十分に楽しめる旅先のひとつです。時空をこえた大冒険に出てみるのは、いかがですか。おすすめは、なんといってもギザの3大ピラミッド。1枚のチケットで一気に3つみることができます。また、もっと歴史を探りたい方におすすめなのがエジプト考古学博物館。ここでは本物のミイラをみることができ、まさに圧巻。非日常な体験を楽しむことができます。 ----5連休あれば、ぐぐっと広がる旅先の選択肢。 ハワイ、イタリア、モロッコ、フィンランド、ニューカレドニア、それからなんとマチュピチュまで…挙げきれないほどに選択肢は広がります。休みの日数に合わせて、旅先を探してみてくださいね。 旅行が決まれば、仕事も学校もはかどること間違いなし!今年の連休は、ぜひ海外旅行へ!

あわせて読みたい

  • 「ダントツの生産性を生み出す」トップ層に共通する思考法とは

    「ダントツの生産性を生み出す」トップ層に共通する思考法とは

    dot.

    1/24

    春の10連休にイチ押し 「大正・昭和・平成」を巡る旅って何?

    春の10連休にイチ押し 「大正・昭和・平成」を巡る旅って何?

    週刊朝日

    2/13

  • 秋の行楽シーズン到来! ところで、いまさら聞けない「シルバーウィーク」って?

    秋の行楽シーズン到来! ところで、いまさら聞けない「シルバーウィーク」って?

    tenki.jp

    9/17

    世界を変革するための17の目標「SDGs」とは?地球規模で考えて、身近なことからコツコツと!

    世界を変革するための17の目標「SDGs」とは?地球規模で考えて、身近なことからコツコツと!

    tenki.jp

    4/12

  • 編集部が選んだ本 旅編

    編集部が選んだ本 旅編

    8/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す