東京湾大華火祭が今年から休止。五輪も関係するその理由とは──

夏休み

2016/08/10 18:30

東京湾大華火祭(通称・東京湾花火大会)と言えば、東京の夜空を飾る夏の風物詩。
東京湾から打ち上げられ、レインボーブリッジなどウォーターフロントの華やかな夜景と大迫力の花火のコントラストは見どころ満点で、毎年8月第2土曜日の大会を楽しみにしているファンも多かったと思います。
その東京湾大華火祭2016が「休止」と発表されたのが、今年1月。今後、再開の目途は立っていません。
一体なぜ、休止になってしまったのか、その理由を紹介しましょう。

あわせて読みたい

  • 今夜 東京湾大華火祭の天気

    今夜 東京湾大華火祭の天気

    tenki.jp

    8/8

    “夏の風物詩”のはずが… 意外に少ない花火大会に行く平均回数

    “夏の風物詩”のはずが… 意外に少ない花火大会に行く平均回数

    ASAhIパソコン

    8/12

  • 福岡 今夜は西日本大濠花火大会

    福岡 今夜は西日本大濠花火大会

    tenki.jp

    8/1

    福岡 今夜は大濠花火大会!

    福岡 今夜は大濠花火大会!

    tenki.jp

    8/1

  • 今夏は個性光る花火大会へ!~東日本編~〈レジャー特集|2018〉

    今夏は個性光る花火大会へ!~東日本編~〈レジャー特集|2018〉

    tenki.jp

    7/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す