安曇野 色とりどりの花菖蒲が咲き始め

  • 色とりどりの花菖蒲(ハナショウブ)が楽しめる安曇野市(安曇野市観光協会提供)

    色とりどりの花菖蒲(ハナショウブ)が楽しめる安曇野市(安曇野市観光協会提供)

  • 残雪の北アルプスを背景に、あやめ公園の花菖蒲(ハナショウブ)(安曇野市観光協会提供)

    残雪の北アルプスを背景に、あやめ公園の花菖蒲(ハナショウブ)(安曇野市観光協会提供)

  • 写真は「花菖蒲(ハナショウブ)」、花の色や模様が違っても、花びらの付け根の黄色が特徴(安曇野市観光協会提供)

    写真は「花菖蒲(ハナショウブ)」、花の色や模様が違っても、花びらの付け根の黄色が特徴(安曇野市観光協会提供)

  • 今年の花菖蒲(ハナショウブ)も続々と咲き始め(2017年6月13日撮影 安曇野市観光協会提供)

    今年の花菖蒲(ハナショウブ)も続々と咲き始め(2017年6月13日撮影 安曇野市観光協会提供)

  • 長野県安曇野市の10日間天気

    長野県安曇野市の10日間天気

  • 関連記事

    • 七十二候「あやめはなさく(菖蒲華)」。何が咲く?

      七十二候「あやめはなさく(菖蒲華)」。何が咲く?

    • 虹の女神イリスの名を冠されたアヤメの織り成す絢爛たる迷宮。七十二候「菖蒲華(あやめはなさく)」

      虹の女神イリスの名を冠されたアヤメの織り成す絢爛たる迷宮。七十二候「菖蒲華(あやめはなさく)」

    • 七十二候≪菖蒲華~あやめ はなさく~≫凛とたおやかに、優美に咲くアヤメ科の花たち

      七十二候≪菖蒲華~あやめ はなさく~≫凛とたおやかに、優美に咲くアヤメ科の花たち

    記事本文に戻る
色とりどりの花菖蒲(ハナショウブ)が楽しめる安曇野市(安曇野市観光協会提供)
残雪の北アルプスを背景に、あやめ公園の花菖蒲(ハナショウブ)(安曇野市観光協会提供)
写真は「花菖蒲(ハナショウブ)」、花の色や模様が違っても、花びらの付け根の黄色が特徴(安曇野市観光協会提供)
今年の花菖蒲(ハナショウブ)も続々と咲き始め(2017年6月13日撮影 安曇野市観光協会提供)
長野県安曇野市の10日間天気
関連記事を見る

あわせて読みたい

  • 見頃を迎える花菖蒲。「かきつばた」「あやめ」「しょうぶ」の違いが言えますか?

    見頃を迎える花菖蒲。「かきつばた」「あやめ」「しょうぶ」の違いが言えますか?

    tenki.jp

    6/4

    花菖蒲がそろそろ見ごろ!東京近郊の観賞スポット〈レジャー特集|2018〉

    花菖蒲がそろそろ見ごろ!東京近郊の観賞スポット〈レジャー特集|2018〉

    tenki.jp

    5/17

  • 安曇野 まち全体が花畑!甘い香りも

    安曇野 まち全体が花畑!甘い香りも

    tenki.jp

    5/9

    しっとりと薫る菖蒲は、ショウブ、アヤメ?~平安和歌に見られる菖蒲~

    しっとりと薫る菖蒲は、ショウブ、アヤメ?~平安和歌に見られる菖蒲~

    tenki.jp

    5/2

  • 梅雨に咲くクールビューティー!関東の花しょうぶを見に行こう♪

    梅雨に咲くクールビューティー!関東の花しょうぶを見に行こう♪

    tenki.jp

    6/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す