Dear Earth 青い地球のふところへ

世界の5大陸と3大洋をめぐるアースフォトグラファーが触れた地球の生きた鼓動――
私たちの星の美しさや温かさを感じてほしい。

【関連記事】
世界中の絶景を撮る自然写真家・高砂淳二が触れた“青い地球”

写真・文/高砂淳二

Junji Takasago(高砂淳二)
自然写真家。1962年、宮城県石巻市生まれ。世界中の国々を訪れ、海の中から、虹、生き物、風景、夜空まで地球全体をフィールドに撮影活動を行っている。海の環境NPO法人“OWS(Oceanic wildlife society)”理事

■写真展「Dear Earth」
開催期間:8月16日(火)~9月5日(月)
会場:コニカミノルタプラザ(東京都新宿区新宿3-26-11 新宿高野ビル4F)
入場料:無料
高砂淳二トークショー:
8月19日(金)19:00~20:00、8月27日(土)14:00~15:00

週刊朝日 2016年8月26日号

あわせて読みたい

  • 世界中の絶景を撮る自然写真家・高砂淳二が触れた“青い地球”

    世界中の絶景を撮る自然写真家・高砂淳二が触れた“青い地球”

    週刊朝日

    8/18

    ノルウェー人は「内気で穏やか」日本人に似ている

    ノルウェー人は「内気で穏やか」日本人に似ている

    週刊朝日

    8/31

  • どこまでも青い「積丹ブルー」。北海道の夏の海の青さったら!!

    どこまでも青い「積丹ブルー」。北海道の夏の海の青さったら!!

    tenki.jp

    7/30

    知っているようで知らない地球トリビア3〈海の水〉

    知っているようで知らない地球トリビア3〈海の水〉

    tenki.jp

    2/5

  • 大掃除、やかんやポットの水垢はどうやって落とす?目からウロコの化学的な掃除のコツ

    大掃除、やかんやポットの水垢はどうやって落とす?目からウロコの化学的な掃除のコツ

    dot.

    12/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す