-
清宮幸太郎
早稲田実 内野手・1年
2本塁打を放った怪物・1年生。1年生での1大会2本塁打は第65回大会の桑田真澄(大阪・PL学園)以来。注目度も高く、連日各紙を賑わせた
(撮影/写真部・松永卓也)
-
清宮幸太郎
早稲田実 内野手・1年
(撮影/遠崎智宏)
-
清宮幸太郎
早稲田実 内野手・1年
(撮影/遠崎智宏)
-
オコエ瑠偉
関東一 外野手・3年
50メートル5秒96の俊足の持ち主。全力疾走しての内野強襲の二塁打、大飛球を背走して捕球といったスーパープレーを連発し、甲子園を沸かせた
(撮影/写真部・松永卓也)
-
オコエ瑠偉
関東一 外野手・3年
(撮影/写真部・東川哲也)
-
オコエ瑠偉
関東一 外野手・3年
(撮影/遠崎智宏)
-
加藤雅樹
早稲田実業 捕手・3年
4番として早稲田実打線を牽引し、主将として常に笑顔でチームを支えた
(撮影/写真部・馬場岳人)
-
加藤雅樹
早稲田実業 捕手・3年
(撮影/写真部・東川哲也)
-
長嶋亮磨
関東一 外野手・3年
中京大中京戦でサヨナラ本塁打、続く興南戦でもソロ本塁打を放った
(撮影/遠崎智宏)
-
長嶋亮磨
関東一 外野手・3年
(撮影/写真部・馬場岳人)
-
小笠原慎之介
東海大相模 投手・3年
今大会の優勝投手で、ドラフト1位候補の左腕。長身から投げ下ろす直球は、最速151キロをたたき出した。決勝ではV弾となる本塁打も放った
(撮影/写真部・馬場岳人)
-
小笠原慎之介
東海大相模 投手・3年
(撮影/写真部・東川哲也)
-
小笠原慎之介
東海大相模 投手・3年
(撮影/写真部・馬場岳人)
-
吉田凌
東海大相模 投手・3年
最速150キロを超える右の本格派。小笠原慎之介との二枚看板で、優勝に貢献
(撮影/写真部・小林修)
-
吉田凌
東海大相模 投手・3年
(撮影/写真部・加藤夏子)
-
佐藤世那
仙台育英 投手・3年
得意のフォークなど変化球を中心に打ち取り、決勝を含む4試合で完投した
(撮影/写真部・松永卓也)
-
佐藤世那
仙台育英 投手・3年
(撮影/遠崎智宏)
-
平沢大河
仙台育英 内野手・3年
今大会3本塁打を放った遊撃手。仙台育英の強力打線の中心として活躍した
(撮影/写真部・馬場岳人)
-
平沢大河
仙台育英 内野手・3年
(撮影/写真部・馬場岳人)
-
山本武白志
九州国際大付 内野手・3年
元ロッテ監督・山本功児氏の長男。3本塁打を放った身長188センチの大型スラッガー
(撮影/写真部・馬場岳人)
-
山本武白志
九州国際大付 内野手・3年
元ロッテ監督・山本功児氏の長男。3本塁打を放った身長188センチの大型スラッガー
(撮影/写真部・松永卓也)
-
成田翔
秋田商 投手 3年
168センチの小柄な体から繰り出すキレのある球を武器に初戦は16三振を奪った
(撮影/写真部・加藤夏子)
-
成田翔
秋田商 投手 3年
(撮影/写真部・馬場岳人)
-