「防水カメラ」に関する記事一覧

【instant】Kenko デュアルモニターデジタルカメラ DSC880DWをあんぼっくす
【instant】Kenko デュアルモニターデジタルカメラ DSC880DWをあんぼっくす

ここに取り出しましたるは、このカメラ。 名前は「Kenko デュアルモニターデジタルカメラ DSC880DW」。ケンコー・トキナーのカメラです。 デュアルモニターの名が示すとおり、モニターが前・後に付いているのが特徴でございます。 * * *  最近のカメラの背面モニターと言えば、上方への可動範囲が180°なんてものもあって、カメラ正面に向けられることから、自分撮り(セルフィー)好きや、ツーショット、集合写真などを撮影する際に重宝されているようです。ですがこのカメラなら、モニターをひっくり返す手間なく! 前面モニターで写りを確認できるのです。  さらに、レンズにも特徴があります。それは、35mm判換算で14mm相当と広角なタイプである事(明るさF2.8)。  ツーショットでも余裕をもって適度な距離感で写せたり、ビルや塔など建物の全景なんかもばっちり入るなど、旅カメラとしてもぴったりではないでしょうか。  そして、水深3.0m防水性能(無圧60分以内:IPX8相当)まで揃ってます。これからのシーズン、海や川に持っていてみるのもアリかと。  前面モニターは1.8型とかなり小振り。隣にレンズがあるから仕方ないにしても背面モニターは2.7型と、いまどきにしては小さ目。さらに画素数は有効約800画素と、いまどきのカメラと比べたら画素数は正直低いです。というかこのカメラ今時のカメラじゃないんです。発売されたのは2013年7月で、すでに生産終了品となっています。  んじゃ、なぜ今取り上げているかというと、それは、Amazonのせいです。  ご存知の方もいるかと思いますが、このサイトのトップページにAmazon ベストセラーというランキングを表示する機能を埋め込んでいまして、そこでなぜか現れては消え、消えては現れを繰り返してました。それですごく気になったのでつい買ってしまったという次第です。もちろんAmazon・・・じゃなくて実店舗で。  カメラ量販店へ行って、ケンコー・トキナーのコーナーをのぞいてみたものの、さすがにもう陳列されていませんでした。が、ダメもとで店員さんに聞いてみた所、あぁそういえば的な感じで倉庫まで見に行ってくれました。  約4分後。誇らしげな顔をしてもどってきた店員さんの手には、なにやら青い箱(水をイメージしたパッケージ)が。そうこれこそまさに奇跡の出会い。うれしくなって思わず、仕事の癖がでて、あとどれくらい在庫があるのかなどを聞きまくり、一瞬、なにこの人という目で見られてしまいました。  ちなみに、Amazonの購入ページの情報が(半)パなくて驚きます。ここではめったに買い物しないので、ほかのページがどうなっているのかよくわかりませんが、サンプル画像とかQ&Aとかいろいろ載っています。  ん?画質はどうなのかって?  それはご自身の目(心)で確かめてください。  敢えて言うなら、そうですね・・・デジカメの写真ってこんな風だったよねと、懐かしい感じです。  ともあれ、無事に手に入れましたので、開f・・・じゃなかった、あんぼっくす します(スマホの人はお手数ですが上の方へもどって画像を見てください)。

dot.
この話題を考える
NyAERA2025

NyAERA2025

【NyAERA2025】 みニャさま。ニュース週刊誌AERAとニュースメディアAERAdot.は年に1回だけ、猫化します。2025年猫の月猫の日に、ニュース誌の取材力を結集した珠玉のねこねこ記事をお届けします! 今年の「NyAERA」には大黒摩季さん、藤原樹さん、三山凌輝さん、吉川愛さん、ブルボンヌさん、KENくん、セルゥさんなど猫を愛する人々が全国から大集合! 写真や動画も満載のねこ記事で、ホッとひと息、つきませんか。

NyAERA2025
「怖い」で満たされる

「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

怖い
エマニュエル・トッドが語る

エマニュエル・トッドが語る

【AERA 2025年2月17日号&2月24日号】「アメリカ・ファースト」を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領に再就任しました。就任直後から大統領令を頻発し、高関税を材料に他国とディール(取引)。アメリカ国内ばかりでなく国際情勢も混迷に陥っています。今後、世界や日本はどうなるのでしょうか。家族人類学者のエマニュエル・トッド氏のAERA独占インタビューをお届けします。

トッドが語るトランプ
1
カテゴリから探す
ニュース
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下62歳お誕生日 20歳の愛子さまに見せてきた「パパ」の顔【写真11枚】
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下62歳お誕生日 20歳の愛子さまに見せてきた「パパ」の顔【写真11枚】
天皇陛下
dot. 5時間前
教育
 【マンガ】4姉妹の中で一番性格が控えめだった三女が、自信を持てるようになった“きっかけ”とは?
【マンガ】4姉妹の中で一番性格が控えめだった三女が、自信を持てるようになった“きっかけ”とは?
マンガ
AERA with Kids+ 1時間前
エンタメ
「カマ以上におもろいところはない」 日雇い45年「アシュラ」が見つけた、山谷・寿町を超える「西成の魅力」
「カマ以上におもろいところはない」 日雇い45年「アシュラ」が見つけた、山谷・寿町を超える「西成の魅力」
西成DEEPインサイド
dot. 1時間前
スポーツ
ドジャース佐々木朗希、現地での評価は? 日本では「いきなりメジャーで投げられるのか」懐疑的な声も
ドジャース佐々木朗希、現地での評価は? 日本では「いきなりメジャーで投げられるのか」懐疑的な声も
佐々木朗希
AERA 1時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo
AERA 23時間前