ほとんど人目に触れることのない身近な原始林に住む動物とネコの野生的な姿 奈良公園のすぐとなりにある春日山は原始林に覆われている。市外地にこれだけ近い場所に原始林があるのは極めて珍しく、森の中にはシカやタヌキ、ムササビなど、さまざまな動物が住んでいる。一方、身近な飼い猫も野山では野生的な一面を見せる。自然の息づかいを感じながら野生動物やネコの姿を写し続ける写真家・越沼玲子さんの作品を紹介します。 アサヒカメラ入江泰吉記念奈良市写真美術館写真展猫越沼玲子 7/9
米倉昭仁 奈良・春日山の原始林と、野山に生きるネコがつむぐ「生命」 写真家・越沼玲子 写真家・越沼玲子さんの作品展「自然のなかで、息をする」が7月10日から入江泰吉記念奈良市写真美術館で開催される。越沼さんに聞いた。 アサヒカメラネコ入江泰吉記念奈良市写真美術館写真家写真展春日山原始林猫自然のなかで、息をする越沼玲子 7/9
NEW 〈夏休みシーズン〉小1の自由研究で作った「ボードゲーム」が商品化! 母に聞く、子どもの“好奇心”を伸ばすコツ スーパーキッズAERAwithKids小学校選び・幼児教育 1時間前 AERA with Kids+
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉ポーラの102歳現役美容部員の「ナイトルーティン」 自分をいたわりながら、美しくなるためのコツとは? 102歳、今より元気に美しく堀野智子朝日新聞出版の本健康美容長生き 7/30