AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「今週の名言奇言」に関する記事一覧

沖縄から貧困がなくならない本当の理由
沖縄から貧困がなくならない本当の理由 青い空と海、南国のリゾート、島の素朴な人々。そんなイメージに反して、沖縄にはまったく別の顔がある! 沖縄県の県民所得は全国最下位。賃金は全国の最低水準。貧困率は全国平均の2倍。それはいったいなぜなのか。樋口耕太郎『沖縄から貧困がなくならない本当の理由』は島の知られざる実情を綴ったショッキングなレポートだ。

この人と一緒に考える

気がつけば、終着駅
気がつけば、終着駅 帯には<20万部突破!>の文字。佐藤愛子『気がつけば、終着駅』は昨年12月刊。今年97歳になる作家のエッセイ集だ。『九十歳。何がめでたい』がミリオンセラーになったのは2017年。<毎日のようにインタビューを受けなければならなくなりましてね。四十代で直木賞を受賞した後と同じくらい忙しい日々を九十五の婆さんが過ごしたんですから、身体にこないほうがおかしいんですよ>

特集special feature

    新型コロナウイルス人災記
    新型コロナウイルス人災記 9年前はシーベルト、メルトダウン、ホットスポットなどの語が飛びかっていた。今度はクラスター、パンデミック、ロックダウン、オーバーシュート……。天災は忘れた頃にやってくるが<人災は、忘れぬうちにやってくる>。<災厄の渦中にいて、こんな文章を書くことは二度とあるまいと思っていたのに、パンデミックの日々を記録しなければならないとは>。
    1 2 3 4 5

    カテゴリから探す