AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「今週の名言奇言」に関する記事一覧

この人と一緒に考える

特集special feature

    岐路の前にいる君たちに
    岐路の前にいる君たちに 新型コロナウイルス対策で、卒業式や入学式が中止や縮小になった学校も少なくない今年の春。せめてこんな本はいかがだろう。『岐路の前にいる君たちに』。朝日新聞朝刊の連載「折々のことば」でもおなじみ、哲学者の鷲田清一先生が大阪大学の総長時代(2007~11年)と京都市立芸術大学の理事長・学長時代(15~19年)に学生たちに贈った卒業式と入学式の式辞集である。
    汚れた桜
    汚れた桜 新聞記者による取材の内幕モノは自画自賛になりがちだ。<その時記者たちが動いた!>と帯に謳うこの本にもそのケがないとはいえないが、まー許して進ぜよう。『汚れた桜』の副題は「『桜を見る会』疑惑に迫った49日」。安倍晋三首相主催の「桜を見る会」報道をリードした毎日新聞「桜を見る会」取材班による、11月から12月末までの記録である。
    1 2 3 4 5

    カテゴリから探す