「ポップUP!」に関する記事一覧

破天荒キャラ封印した「ノブコブ吉村」 各局争奪戦でMC番組増加のワケ
破天荒キャラ封印した「ノブコブ吉村」 各局争奪戦でMC番組増加のワケ

現在放送されている平日昼の情報バラエティー番組「ポップUP!」(フジテレビ系)で、金曜パーソナリティーを務めるお笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇(41)。4月より始まった「タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!」(テレビ東京系)では、ゴールデンのレギュラー番組で初MCを担当。また、「痛快TV スカッとジャパン」の後継番組としてスタートした「あしたの内村!!」(フジテレビ系)でも進行役として出演するなど、引っ張りだこだ。

dot.
高嶋政宏が「ポップUP!」で連日炎上 変態紳士キャラ起用が失敗したワケ
丸山ひろし 丸山ひろし
高嶋政宏が「ポップUP!」で連日炎上 変態紳士キャラ起用が失敗したワケ
4月にスタートした情報バラエティー番組「ポップUP!」(フジテレビ系)。前番組の「バイキングMORE」からコメンテーターを一新したが、木曜パーソナリティーを務める俳優の高嶋政宏(56)の発言が連日のように波紋を呼んでいる。
ポップUP!高嶋政宏
dot. 5/2
「おぎやはぎ」フジ昼新番組でも生き残り テレビマンに重宝されるワケ
藤原三星 藤原三星
「おぎやはぎ」フジ昼新番組でも生き残り テレビマンに重宝されるワケ
丸8年続いた「バイキングMORE」(フジテレビ系)の後継番組として、4月から鳴り物入りでスタートした「ポップUP!」。MCも坂上忍から局アナへと変わり、出演メンバーも総入れ替えになるなか、唯一生き残ったのがお笑いコンビ・おぎやはぎの2人だ。
おぎやはぎポップUP!
dot. 4/27
高岡早紀“魔性”健在も女性ファン多し 昼番組コメンテーターに起用されたワケ
高梨歩 高梨歩
高岡早紀“魔性”健在も女性ファン多し 昼番組コメンテーターに起用されたワケ
フジテレビの情報番組「バイキングMORE」の後継番組として4月4日にスタートする「ポップUP!」。情報&Lifeエンターテインメントをコンセプトに、曜日別のレギュラーコメンテーターには、“かわいすぎるジュノンボーイ”と話題の井手上漠や女優の工藤美桜などフレッシュな顔ぶれが並ぶ中、情報番組初レギュラーが決まった女優の高岡早紀(49)に注目が集まっている。
ポップUP!高岡早紀
dot. 3/31
この話題を考える
最強の英語勉強法

最強の英語勉強法

【AERA 2024年2月3日号】受験も含めてあんなに英語を勉強したのに、ビジネスシーンではまったく話せないという人や、日頃あまり使うことはないけれど、急な海外出張や英語でのプレゼンに直面したときには困るという人もいるのではないでしょうか。ある調査では、日本の英語力は右肩下がりで世界92位まで落ち込んでいるそう。そこで、海外に留学しなくても、短期間で英語力がぐんとアップする多彩な「コスパ・タイパ最強の英語勉強法」をご紹介します。

最強の英語術
トランプ再就任

トランプ再就任

【AERA2024年1月27日号(1月20日発売)】「米国ファースト」を掲げるトランプ政権が再び始まりました。不穏な言動で周囲を圧し、健全な国際秩序の舵取りや気候変動などの環境問題には無関心なリーダーの登場で、これまでの“当たり前”は崩れ去りました。トランプ政権に日本を含めた各国はどう対峙していくべきなのか。また、なぜ今、米国はトランプを選んだのか。多角的に考えます

トランプ再就任
女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズのテーマは「シングル」です

女性特集⑧
1
カテゴリから探す
ニュース
雪対策で「布製タイヤチェーン」が大注目 表面は「ツルツル」なのに雪道で滑らない「実力」とは
雪対策で「布製タイヤチェーン」が大注目 表面は「ツルツル」なのに雪道で滑らない「実力」とは
布製タイヤチェーン
dot. 8時間前
教育
仕事ニャンの朝は早い「薄く美しく削れてやっと一人前のかんな職人だ」【沖昌之】
仕事ニャンの朝は早い「薄く美しく削れてやっと一人前のかんな職人だ」【沖昌之】
AERA 7時間前
エンタメ
八木勇征「どんな30歳になれているかが楽しみ」 常にチャレンジャーでいるための秘訣〈きょうアナザースカイ出演〉
八木勇征「どんな30歳になれているかが楽しみ」 常にチャレンジャーでいるための秘訣〈きょうアナザースカイ出演〉
八木勇征
AERA 1時間前
スポーツ
海外クラブ所属なしの一流たち、“Jリーグ一筋”の30歳以上選手で「ベスト11」を選出した
海外クラブ所属なしの一流たち、“Jリーグ一筋”の30歳以上選手で「ベスト11」を選出した
サッカー
dot. 6時間前
ヘルス
元東大教授が驚いた92歳男性が劇的に「生き生きとしてきた」きっかけとは? 健康は気持ち次第
元東大教授が驚いた92歳男性が劇的に「生き生きとしてきた」きっかけとは? 健康は気持ち次第
折茂肇
dot. 12時間前
ビジネス
YouTubeのCBOが語るクリエイターへの使命、若い世代へ伝えたい仕事との向き合い方
YouTubeのCBOが語るクリエイターへの使命、若い世代へ伝えたい仕事との向き合い方
ユーチューブ
AERA 13時間前