タモリのアルタの控室は2畳ほど! 「笑っていいとも」名物ディレクターが語る番組スタジオの裏側 1980年4月にオープンした新宿アルタが、2月28日に完全閉館した。アルタといえば、新宿駅東口を出るとだれもが見上げた大ビジョンと、何と言っても82年10月から2014年3月まで放送し、ギネスブックにも認定された公開生番組「森田一義アワー 笑っていいとも!」(フジテレビ系)だ。番組はタモリ司会のもと、7階のスタジオで公開生放送。ここから関根勤、小堺一機をはじめ数多くの人気タレントが生まれた。そんな番組を作っていたディレクターやゆかりの人らに、番組の裏話や思い出を語ってもらった。 タモリ いいともアルタ 3/5
NEW 「タロット」×「人気声優」 表現力アップ、そして対話の創出ツールとして、“今、自分がどう見えているか”を俯瞰する視点 朝日新聞出版の本鏡リュウジ鏡リュウジの実践タロット・メソッド タロット技法事典タロット占い 1時間前