古賀茂明「日本への信頼を守るため『I am not ABE』と世界に発信する時」 一人の日本人が韓国の金浦空港の旅客機搭乗口付近で3月19日、暴力騒ぎを起こした。ネット上に公開された動画を見ると、この男性が、椅子に座りながら「I hate Korean、I hate Korean」と叫び、空港職員らに物を投げたり、蹴ったり、殴りかかったりする様子が確認できた。これだけなら、一人のネトウヨ日本人が暴言を吐いたというニュースである。話題にはなっても、一過性の騒ぎで終わったかもしれないが、すぐに、この男が実は、厚生労働省の武田康祐賃金課長(47)だということが伝えられ、一気に大ニュースとなった。 古賀茂明安倍政権 3/25
古賀茂明「既得権とドヤ顔で癒着する安倍総理が率いる改革レガシーなき長期政権」 「ドヤ顔」という言葉はいつ頃から普及したのだろうか。新しい言葉だと思っているうちに、もはや解説不要になってからかなりの年月が経ったように思う。 古賀茂明 3/18
古賀茂明「安倍総理の読み違いで米韓中ロが描く北朝鮮バブルから取り残される日本」 今年2月末に行われた米朝首脳会談は、何の合意も共同会見もないまま終わった。どうしてこうなったのか、はっきりしたことはわからない。 ただ、北朝鮮とアメリカ双方とも、戦争を回避しようと考えるのであれば、交渉をまとめるしか道はない。日本政府は、アメリカがいい加減な妥協をしなくて良かったと思っているようだが、それは事の本質を見誤った判断である。 ドナルド・トランプ北朝鮮安倍政権 3/11
古賀茂明「自己都合忖度が蔓延する霞が関を理解してない野党への提言」 3月2日未明、2019年度予算案が衆議院を通過した。憲法第60条2項により参議院が30日以内に議決しなければ、衆議院の議決が国会の議決とされることが決まっているので、年度内に予算が成立することが事実上決まった。 古賀茂明安倍政権 3/4
古賀茂明「乳児用液体ミルク問題を放置した安倍政権の大罪」 18年11月に江崎グリコが、乳児用液体ミルクについて19年春の発売を目指すと発表した。主要国ではすでに販売されていたが、日本では初めてのことだ。 古賀茂明 2/25
古賀茂明「統計不正で大馬鹿でも極悪人でもない厚労官僚たちがはまった罠」 厚生労働省の統計不正で国会は大揺れだ。雇用保険などで、もらうべき金額をもらえなかった人が2000万人超という大事件に発展したのに加え、アベノミクスの評価に直結する労働者の給与に関する統計が信用できないということになったのだから、大騒ぎになっても当然だ。 古賀茂明 2/11
古賀茂明「アベノミクスで実質賃金4%減という周知の事実を官邸が隠し通せた理由(わけ)とは?」 まず、最初に【図版1】に掲載したグラフを見ていただきたい。実は、このグラフは、今からおよそ1年前、2018年2月12日の本コラムでも紹介したグラフだ。 古賀茂明 2/4
古賀茂明「原子力ムラの最終戦争 頼みの綱は核武装能力保持を狙う安倍政権」 昨年12月から年明け1月の間に、経団連会長(日立製作所会長)中西宏明氏の三つの発言が注目を集めた。さらに、17日には、日立の英国への原発輸出「凍結」が決まり、日本の原発産業が大きな岐路に立っているという報道が相次いだ。 原発古賀茂明安倍政権 1/28