岡本直也

岡本直也

岡本直也の記事一覧

石原さとみが美しすぎるノールック投法でノーバン魅せた
石原さとみが美しすぎるノールック投法でノーバン魅せた
女優の石原さとみ(32)が、7月29日に東京ドームで開催されたプロ野球OBたちによる「サントリードリームマッチ2019」で6年連続の始球式を務めた。マウンドに立った石原は、リリースの瞬間に下を向き、ホームベース方向を見ずに投げる岡島秀樹氏の「ノールック投法」を披露。ボールは、みごとノーバウンドでキャッチャーの古田敦也氏のミットにおさまり、バッターの高橋由伸氏を空振り三振に切ってみせた。
dot. 7/30
サウスポー自粛問題 プロ野球の応援歌は一体誰が作っているのか?
サウスポー自粛問題 プロ野球の応援歌は一体誰が作っているのか?
中日ドラゴンズの応援団が使用する応援歌「サウスポー」が自粛となっている問題で、球界がザワついている。きっかけは、与田監督が歌詞の中で選手を「お前」と呼ぶ表現が子ども達に悪影響があるのでないかと指摘したことだった。発言をうけて、ファンは困惑。ワイドショーなどでも取り上げられる事態となった。
dot. 7/11
横浜市も初耳? 東京五輪の野球会場に東京ドームが使われない不思議な理由
横浜市も初耳? 東京五輪の野球会場に東京ドームが使われない不思議な理由
2020年7月に開幕する東京オリンピック。アクセス集中で話題となったチケット申し込み期間も終え、いよいよ来年の開催が現実味を帯びてきた。
dot. 6/13
上原浩治が残した偉業「トリプル100」に最も近い日本人投手は? キーとなるのは勝利数
上原浩治が残した偉業「トリプル100」に最も近い日本人投手は? キーとなるのは勝利数
5月20日に引退を発表した元巨人の上原浩治氏(44)が残してきた数々の功績の中で、最も称賛されるべきなのは「100勝100ホールド100セーブ」のトリプル100だろう。これまでメジャーリーグでの達成はただ1人、日本では史上初という大記録だ。
dot. 5/29
「平成で最もカッコいいバッティングフォームは?」意外な人気は超個性的なガニ股打法
「平成で最もカッコいいバッティングフォームは?」意外な人気は超個性的なガニ股打法
「平成で最もカッコよかったバッティングフォームって誰だと思う?」
dot. 5/24
月給17万円から年俸1000万円も 過酷すぎるプロ野球「審判」の世界
月給17万円から年俸1000万円も 過酷すぎるプロ野球「審判」の世界
野球経験者ならば「審判は石ころと思え」という言葉を聞いたことがあるかもしれない。華やかなプロ野球選手の報道の裏で、日々、野球と向き合い、選手と向き合い、黙々と仕事をこなしているのが審判だ。プロ野球を数十年見続けているファンでさえ、審判の世界を理解しているのはごく一部だろう。パ・リーグ審判員として29年、NPB審判技術指導員を8年つとめた山崎夏生氏にベールに包まれた審判の世界を語ってもらった。
dot. 5/23
62万円ののぞき穴に2人で入るバスタブ 各球団がアイデア凝らす観戦ビジネス
62万円ののぞき穴に2人で入るバスタブ 各球団がアイデア凝らす観戦ビジネス
プロ野球が開幕して、およそ1カ月が経過した。すでにセ・パ両リーグ合わせ350万人を超える野球ファンがスタジアムに足を運んでいる。各球団、毎年、新たなファン獲得のため、さまざまな企画を実施しているが、今季は、あっと驚くような斬新なアイデアが盛り込まれた新席種が登場しているようだ。いくつか紹介しよう。
dot. 4/26
V率0%に嘆く広島ファン ソフトバンク・柳田離脱 阪神・梅野サイクル【早春のざわつきプロ野球ニュース】
V率0%に嘆く広島ファン ソフトバンク・柳田離脱 阪神・梅野サイクル【早春のざわつきプロ野球ニュース】
プロ野球が開幕して2週間が経過した。今シーズンはまだ始まったばかりだが、各チームの明暗ははっきりと分かれた。野球の神様のいたずらか、昨年日本一を争ったソフトバンクと広島カープにまさかの試練が待っていた。そして、もがく2チームをよそにみごと達成された阪神・梅野のサイクルヒット。偉業達成の裏側にあった驚きのエピソードとは? ファンをざわつかせたプロ野球ニュースを紹介する。
dot. 4/11
1 2 3 4
女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズのテーマは「シングル」です

女性特集⑧
発達障害を強みに

発達障害を強みに

【AERA dot & AERA 2024年1月20日号】発達障害の特性によって働きづらさを抱えやすい人たちがいます。電話しながらメモを取れない、開放的なオフィスで集中できない、急な予定変更にパニックに……。発達障害は外見からはわかりづらく、当事者と周囲には見えない「壁」があります。この壁を取り払うにはどうしたらいいのでしょうか。細かな配慮を重ねることで働きやすさを追求している企業や就労支援の現場、大学などを取材。発達障害のある子どもたちの受験についても深堀りしました。

発達障害2025
リュウジの脂肪燃焼スープ

リュウジの脂肪燃焼スープ

【AERA2024年1月13日号(1月6日発売)】年末年始の「食っちゃ寝」から健康体重に戻したい人は脂肪燃焼スープ。できればおいしいやつ。そこで超人気料理研究家のリュウジさん見参、体が整う脂肪燃焼スープの新作レシピを紹介。リュウジさんだから味は保証付き、しかもフライパン一つで簡単!

脂肪燃焼スープ2025
カテゴリから探す
ニュース
〈被災者と皇室〉両陛下の被災地訪問 「陛下は10代の頃から、災害が起こると私的な約束は中止なさった」とご友人 覚悟とともに歩んだ人生
〈被災者と皇室〉両陛下の被災地訪問 「陛下は10代の頃から、災害が起こると私的な約束は中止なさった」とご友人 覚悟とともに歩んだ人生
雅子さま
dot. 11時間前
教育
礼儀正しすぎるキジ白猫「漬物石として働くコツを教えましょう」【沖昌之】
礼儀正しすぎるキジ白猫「漬物石として働くコツを教えましょう」【沖昌之】
AERA 5時間前
エンタメ
松村北斗「ちょっと気持ち悪いくらいの絆がある」 SixTONESへの思い語る〈新ドラマ「アンサンブル」きょう〉
松村北斗「ちょっと気持ち悪いくらいの絆がある」 SixTONESへの思い語る〈新ドラマ「アンサンブル」きょう〉
松村北斗
AERA 1時間前
スポーツ
楽天に“明るい未来”あるか…今江監督の後任に求められる役割、将来の指揮官には“意外な候補”も
楽天に“明るい未来”あるか…今江監督の後任に求められる役割、将来の指揮官には“意外な候補”も
プロ野球
dot. 5時間前
ヘルス
100歳に聞いた長寿の秘訣1位は「くよくよしない」 90歳医師は上手に気分転換して今も現役
100歳に聞いた長寿の秘訣1位は「くよくよしない」 90歳医師は上手に気分転換して今も現役
折茂肇
dot. 13時間前
ビジネス
SNSに潜む詐欺アカウント2種類の特徴をズバリ「株クラの危険な人たち」橘ハル
SNSに潜む詐欺アカウント2種類の特徴をズバリ「株クラの危険な人たち」橘ハル
AERA Money
AERA 5時間前