AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
上田耕司

上田耕司

プロフィール

福井県出身。大学を卒業後、ファッション業界で記者デビュー。20代後半から大手出版社の雑誌に転身。学年誌から週刊誌、飲食・旅行に至るまで幅広い分野の編集部を経験。その後、いくつかの出版社勤務を経て、現職。

上田耕司の記事一覧

「雅子さま、いい顔だった」 皇族の車待ちで沿道に200人 
「雅子さま、いい顔だった」 皇族の車待ちで沿道に200人  天皇陛下が即位を内外に宣言する「即位礼正殿(せいでん)の儀」が無事終わり、その日(22日)の夜、世界各国の賓客を招いた祝宴「饗宴の儀」が皇居で開かれた。パレード「祝賀御列(おんれつ)の儀」は延期となり天候も不安定だったが、皇居の半蔵門の前には、通り過ぎる雅子さまたちをひと目見ようと、約200人が訪れた。
「れいわ」山本太郎代表 都知事選出馬にも色気 「可能性は排除しません」
「れいわ」山本太郎代表 都知事選出馬にも色気 「可能性は排除しません」 7月の参議院選挙で2議席を獲得した「れいわ新選組」の山本太郎代表。9月17日に都内で新しい党本部の事務所開きを行った。東京・四ツ谷から、国会に近い赤坂へ引っ越し、1階には150人ほどが収容できるイベントスペースも。しかし、参院選で自らは議席を失い、現在の苦境を本誌にこう語っていた。
MGCで名を上げた駒大 問題視されたスポンサー企業との金銭関係は?
MGCで名を上げた駒大 問題視されたスポンサー企業との金銭関係は? 五輪の華、マラソン。2020年東京五輪マラソン日本代表の男女2枠を決める一発勝負の大レース「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」が9月15日に開催され、男子は駒大出身の中村匠吾選手(26)=富士通=が優勝し、代表内定を勝ち取った。走り終わった後、駒大時代の恩師、大八木弘明監督に抱きかかえられ、頭をなでられるシーンが感動を呼んだ。
聖路加国際病院の54歳医長が院長と全面対決  リアル白い巨塔で勃発した”告発”の行方
聖路加国際病院の54歳医長が院長と全面対決  リアル白い巨塔で勃発した”告発”の行方 東京にはいくつもの大病院があるが、「聖路加国際病院」(東京都中央区)という名前を知っている人は多いだろう。地下鉄サリン事件で被害者の治療に当たったことで有名だ。終末期医療の推進などに尽力し2017年に亡くなった日野原重明さんも院長を務めていた。勤務する医師は400人を超える総合病院で、患者からも人気が高い。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す