AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「岸田政権」に関する記事一覧

この人と一緒に考える

安倍元首相と亀裂深まる麻生氏 岸田首相と狙う「大宏池会10年政権」
安倍元首相と亀裂深まる麻生氏 岸田首相と狙う「大宏池会10年政権」 岸田文雄政権が始動して約3カ月余り。内閣支持率も上昇し、滑り出しは順調とも見えるが、水面下で緊張が高まっている。岸田首相らと大宏池会構想を画策する麻生太郎氏と、最大派閥の会長である安倍晋三氏の関係に、亀裂が入っているのだ。熾烈な覇権争いの舞台裏をリポートする。
岸田総理の「涼しい顔」に騙されてはいけない 古賀茂明
岸田総理の「涼しい顔」に騙されてはいけない 古賀茂明 岸田文雄政権誕生から3カ月半。新型コロナウィルス・オミクロン株の感染が急拡大しているが、これまでのところ、内閣支持率は上昇傾向だ。安倍晋三・菅義偉政権の強権的政治姿勢から、「聞く力」をアピールし、「成長と分配の好循環」「新しい資本主義」を掲げて国民に寄り添うポーズを取り、また、コロナ対策失敗で政権を追われた菅氏を反面教師として、早めに厳しい入国規制を実施したのが好感を呼んだようだ。

特集special feature

    官僚たちに聞いた岸田政権「残念すぎる5閣僚」の評判 堀内ワクチン担当相、木原官房副長官、斉藤国交相…
    官僚たちに聞いた岸田政権「残念すぎる5閣僚」の評判 堀内ワクチン担当相、木原官房副長官、斉藤国交相… 臨時国会が12月21日に閉会した。岸田文雄首相は同夜に記者会見し、安倍元首相時代に配布した“アベノマスク”について、引き取りの希望のないものは年度内に廃棄する考えを表明した。しかし、議論された国会議員に支払われる文書通信交通滞在費、いわゆる“文通費”の見直しなど法改正は、今国会では見送られた。
    2 3 4 5 6

    カテゴリから探す