歴史の「普通」ってなんですか? 忘れられた庶民の伝統

話題の新刊

2018/11/21 10:30

 史料をもとに我々の歴史認識がいかに曖昧であるかを皮肉や風刺を交えながら痛快に暴いてくれる一冊だ。

あわせて読みたい

  • 保育園は迷惑か 反対運動に元防衛庁長官、スリーエフ社長の名も

    保育園は迷惑か 反対運動に元防衛庁長官、スリーエフ社長の名も

    週刊朝日

    4/20

    公園廃止問題を機に考える子どもと騒音 在宅勤務で新たな苦情も

    公園廃止問題を機に考える子どもと騒音 在宅勤務で新たな苦情も

    AERA

    2/1

  • 待機児童は「違法状態」? 弁護士の意見は

    待機児童は「違法状態」? 弁護士の意見は

    AERA

    9/29

    19年春以降は保活がさらに激化… 知っておきたい“切り札”のメリット・デメリット

    19年春以降は保活がさらに激化… 知っておきたい“切り札”のメリット・デメリット

    AERA

    10/30

  • なぜ東大キャンパス内に「保育園」? 学業・研究と子育ての両立をどう支えるか

    なぜ東大キャンパス内に「保育園」? 学業・研究と子育ての両立をどう支えるか

    東大新聞オンライン

    6/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す