被災したらどこで避難生活を送るべき? 自分を守る避難場所を冷静に判断するポイント

災害

2023/03/11 08:00

 今年も3月11日がやってくる。2月6日にトルコとシリアを襲った巨大地震を目の当たりにして、防災への意識を新たにした人も多いのではないか。

あわせて読みたい

  • 被災したとき「プライバシー」優先?「支援物資」優先?「在宅避難」のメリットとデメリット

    被災したとき「プライバシー」優先?「支援物資」優先?「在宅避難」のメリットとデメリット

    dot.

    3/10

    新型コロナと自然災害 今こそ確認しておきたい避難方法(第3弾)~在宅避難・避難所編~

    新型コロナと自然災害 今こそ確認しておきたい避難方法(第3弾)~在宅避難・避難所編~

    tenki.jp

    5/20

  • 水害、地震、台風…専門家が指摘「コロナ禍の非常袋に入れておきたいもの」とは? 

    水害、地震、台風…専門家が指摘「コロナ禍の非常袋に入れておきたいもの」とは? 

    AERA

    7/8

    台風避難は“ホテル”が新常態 宿泊料金割引GoTo活用も

    台風避難は“ホテル”が新常態 宿泊料金割引GoTo活用も

    週刊朝日

    9/16

  • 大雨災害は怖いけど、コロナも怖い どう避難する?

    大雨災害は怖いけど、コロナも怖い どう避難する?

    tenki.jp

    7/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す