YouTuberやインフルエンサーも同じです。キャラクターを演じることは、自分を偽ることやファンをだますことではなく、ファンへの思いやりであり、愛情です。今まで、ヒカキンさんが模範的なYouTuberとして炎上がほとんど起こらなかったのも、彼がプライベートを含めて徹底的に「HIKAKIN」を演じていたからです。数々のYouTuberによるスキャンダルや炎上や問題行為のニュースが流れても、ヒカキンさんだけは聖人のように模範的な言動をしていました。彼のプロ意識が非常に高く、YouTuberとして視聴者やファンが最も望む形を模索し続けているためです。この意味では、HIKAKINも、YAZAWAも、キムタクも、もはや概念と言えます。

 役割を演じている、という考え方をすると、トラブルが減ります。例えば、オンラインで対戦ゲームをしていた場合、相手は敵役を演じているプレーヤーで、次の試合では味方役としてプレイする可能性もあります。大枠で捉えると、同じゲームを楽しんでいる仲間です。相手は、敵役をしているから自分に攻撃しています。自分のことが嫌いとか、悪意を持っているわけではないのです。こう考えると、暴言を吐く気持ちも薄まります。職場や学校で、上司や先生が厳しい指導をしたり苦言を呈するのも、「上司」「先生」「先輩」などの役割を演じているからであり、個人的に嫌いだからというわけではありません。そう思えば、素直にアドバイスや指摘を聞き入れやすくなります。

 悪意や嫉妬などの理由で、明確に攻撃してくる人も、70億人以上が参加している人生というゲームをプレイしている仲間であり、適役かモブ役で登場しているのだろうと思えば、気持ちが楽になります。まさに、役割を演じているRPG(ロールプレイングゲーム)の考え方です。一時的な感情で、人からの信頼を失ったり、誰かを傷つけてしまわないように、「役割を演じている」という考え方はYouTuberだけでなく多くの人にとって大切だと思います。

著者プロフィールを見る
なーちゃん

なーちゃん

なーちゃん/二児のママ兼YouTuber。2014年にチャンネルを開設。長男・こうちゃんと出演する動画は子どもから親まで幅広い層から人気を集め、”ファミリー系YouTuber”としてカリスマ的存在に。登録者数209万人、総再生回数13億回(2019年10月時点)を誇る。

なーちゃんの記事一覧はこちら