東大は「女子2割」の壁をなぜ超えられない?「男性中心の東大」が生む社会の偏り

大学ランキング

2022/05/06 11:00

 日本の大学の学部生のうち、男性はおよそ54%。対して東大は約80%が男性だ。なぜ東大では「女子学生2割」の壁を超えられないのか。『大学ランキング2023』(朝日新聞出版)では、その内側で改革を進める第一人者に話を聞いた。

あわせて読みたい

  • 立教大の「女子志願者」比率が急上昇 2つの理由とは?

    立教大の「女子志願者」比率が急上昇 2つの理由とは?

    dot.

    7/19

    京大女子が語る“学内男女比”「性別に関係なく受け止めてくれる」

    京大女子が語る“学内男女比”「性別に関係なく受け止めてくれる」

    週刊朝日

    3/29

  • 東大、理工系「女子1割」現状打破なるか 「出張授業」に女性研究者の講演会も

    東大、理工系「女子1割」現状打破なるか 「出張授業」に女性研究者の講演会も

    AERA

    1/23

    なぜ日本の「女性研究者」は先進国で目立って少ないのか 専門家が指摘する「3段階の課題」

    なぜ日本の「女性研究者」は先進国で目立って少ないのか 専門家が指摘する「3段階の課題」

    dot.

    5/5

  • 「一緒に笑えば共犯者になる」 上野千鶴子が語る、東大に残る性差別とは

    「一緒に笑えば共犯者になる」 上野千鶴子が語る、東大に残る性差別とは

    東大新聞オンライン

    1/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す