2021/08/30 10:00
筆者:石井志昂
子どもの自殺や不登校が「夏休み明けに多くなる」という話、聞いたことがあるでしょうか。じつは内閣府や文部科省も注意を促すほど、夏休み明けは子どもにとって危険な時期です。特に今年の夏は収束の兆しがみえないコロナ禍という状況下で、子どもたちも不安定になっています。大人はどうやって子どものSOSに気づけばいいのか、不登校新聞編集長の石井志昂さんが解説します。
石井志昂
dot.
9/1
8/31
10/17
AERA
9/5
8/10
WBC2023
徳川家康 徳川将軍
ラクやせ
鈴木おさむ
クロちゃん
室井佑月
週刊朝日
6時間前
tenki.jp
2時間前
Billboard JAPAN
4時間前
5時間前
3/21
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?