こんなにつまらないのか…中山秀征が語った「コロナ禍のテレビの難しさ」と「志村さんへの思い」

上方芸能ここだけの話

#新型コロナウイルス

2020/09/18 11:30

 距離をとった席の配置やアクリル板、そしてリモート出演。テレビ番組内の新型コロナウイルス対策が浸透してきたようにも思えるが、日々、現場でその状況と対峙している“プレイヤー”はどう感じているのか。日本テレビ系「シューイチ」で毎週約3時間の生放送を仕切る中山秀征(53)に話を聞いた(文・中西正男)。

あわせて読みたい

  • 【独占】内村光良が芸歴35年で初の無観客コントライブに挑戦「あいつバカだなって思ってほしい」

    【独占】内村光良が芸歴35年で初の無観客コントライブに挑戦「あいつバカだなって思ってほしい」

    dot.

    9/16

    草なぎ剛「涙が止まらなかった」 現場で喰らった“フルスイングのビンタ”と新作への思い

    草なぎ剛「涙が止まらなかった」 現場で喰らった“フルスイングのビンタ”と新作への思い

    AERA

    9/17

  • 「24時間テレビ」志村けんさん追悼ドラマが芸人追悼番組として優れていた理由
    筆者の顔写真

    ラリー遠田

    「24時間テレビ」志村けんさん追悼ドラマが芸人追悼番組として優れていた理由

    dot.

    8/29

    昭和すぎるCMがクセになる~ 通販事業「夢グループ」とは

    昭和すぎるCMがクセになる~ 通販事業「夢グループ」とは

    週刊朝日

    9/16

  • たけしが“失敗”と語った共演でわかる志村けんさんの偉大さの理由とは?
    筆者の顔写真

    ラリー遠田

    たけしが“失敗”と語った共演でわかる志村けんさんの偉大さの理由とは?

    dot.

    4/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す