肩の痛みや腫れを引き起こす変形性肩関節症 軟骨のすり減りで骨が変形

ヘルス

2020/09/18 17:00

 多くの日本人が悩む肩の痛み。その中でも、関節の軟骨がすり減り、骨同士がこすれ合うことにより、骨が変形して痛みを発症するのが変形性肩関節症だ。週刊朝日ムック『新「名医」の最新治療2020』では、高齢化で増加している変形性肩関節症の症状や原因、治療法について専門医に取材した。

あわせて読みたい

  • 腕の上げ下げに引っかかり感 五十肩と間違いやすい肩腱板断裂

    腕の上げ下げに引っかかり感 五十肩と間違いやすい肩腱板断裂

    dot.

    9/17

    「ママさんバレーで肩の筋を断裂」中高年が陥りやすい“健康のための運動”の罠

    「ママさんバレーで肩の筋を断裂」中高年が陥りやすい“健康のための運動”の罠

    dot.

    10/14

  • 五十肩と思ったら…実は「糖尿病」が原因も?

    五十肩と思ったら…実は「糖尿病」が原因も?

    週刊朝日

    9/10

    【股関節の痛み】中高年で最も多い「変形性股関節症」 進行するほど治療の選択肢は限られていく

    【股関節の痛み】中高年で最も多い「変形性股関節症」 進行するほど治療の選択肢は限られていく

    dot.

    1/25

  • ただの肩こりじゃない! 「五十肩」の特徴と治療法は?

    ただの肩こりじゃない! 「五十肩」の特徴と治療法は?

    週刊朝日

    5/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す