懐かしすぎて泣きそう! いつの間にか消えた「Jリーグオールスター」の思い出

2020/08/12 17:00

 かつて、日本サッカー界の夏の風物詩の一つに、「Jリーグオールスターサッカー」があった。J発足元年の1993年から2007年まで全15回、本拠地を基準に「J-EAST」と「J-WEST」の東西2チームに分け(例外年あり)、サポーター投票で選ばれた11人とリーグ推薦枠5人の計16人ずつで試合を実施。MVP(賞金100万円と高級外車)のほか、敢闘賞、MIPが表彰され、大きな盛り上がりを見せていた。

あわせて読みたい

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す