星稜・奥川恭伸 (c)朝日新聞社
星稜・奥川恭伸 (c)朝日新聞社

 昨年のドラフト会議場での与田剛監督の言葉が印象的だった。

【過去10年高校別「プロ野球選手輩出数」ランキングはこちら】

 競合の末に交渉権を獲得した根尾昂について、「チームの関係者、誰に聞いても、根尾君がどうしても欲しいということだったので、ホッとしました」と語っていたのだった。岐阜県出身の根尾をどうしても指名したい。小学校時代にドラゴンズジュニアであったことも、おそらく多くが知っていたのだろう。地元を大事にするチームの色が出ていた言葉だった。

 そして、その後も中日の編成スタッフは質の高いドラフト指名を見せた。地元出身のスター候補生を引き当てて、チームが変わっていく予感さえ漂ったものだった。

 そう考えると、今年もドラフトの注目選手は実力と地元出身者を両天秤にかけたいはずだ。その中で“高校BIG2”の一人、奥川恭伸(星稜)は狙うべきだろう。

 今の中日は先発投手が充実している。ノーヒッター・大野雄大が復活を果たし、柳裕也には安定感が出てきてローテーションを任せられるだろう。シーズン途中に復帰した昨季の開幕投手・小笠原慎之介への期待もあるし、2年目の山本拓実、ルーキーの梅津晃大は来季以降もローテーションに絡んでくるだろう。

 即戦力にこだわる必要がないので、奥川の指名に迷う必要はないということだ。奥川なら、3年目以降にローテーションに厚みを加えられる逸材と言える。エースに奥川がいて、野手には根尾がいる。中日からすれば夢のような構成だろう。

 とはいえ、奥川が指名入札で競合するのは間違いない。その際、外れ1位で誰を指名するかが今回のドラフトのテーマだろう。

 現有戦力を見ていくと、右のスラッガーが欲しい。そこで石川昂弥(東邦)選手を挙げたい。地元のスター選手であり、中日のスタンスに合致するはずだ。今年春のセンバツでは投手として全国制覇に貢献したが、持ち味はむしろバッティングにある。振り抜ける力強いスイングで、広角に長打を量産できる。U18侍ジャパンでも4番を務めたが、木製バットでも変わらぬ打棒を見せ、スカウト陣の評価を上げた。奥川の外れ1位の時点で、石川が残っている保証はないが、可能性があるとラッキーだ。

次のページ
石川以外のスラッガー候補となると