古賀茂明「原子力ムラの最終戦争 頼みの綱は核武装能力保持を狙う安倍政権」

政官財の罪と罰

原発

2019/01/28 07:00

 昨年12月から年明け1月の間に、経団連会長(日立製作所会長)中西宏明氏の三つの発言が注目を集めた。さらに、17日には、日立の英国への原発輸出「凍結」が決まり、日本の原発産業が大きな岐路に立っているという報道が相次いだ。

あわせて読みたい

  • 川内原発再稼働でも立ち直れない原子力ムラ

    川内原発再稼働でも立ち直れない原子力ムラ

    週刊朝日

    8/12

    東日本大震災から4年 再エネ抑制策に海外からも異論

    東日本大震災から4年 再エネ抑制策に海外からも異論

    週刊朝日

    3/13

  • 安倍政権がもくろむ原発救済案

    安倍政権がもくろむ原発救済案

    週刊朝日

    10/1

    「原発輸出」で日立も三菱も東芝の二の舞いか? やばくても撤退許されぬ実態

    「原発輸出」で日立も三菱も東芝の二の舞いか? やばくても撤退許されぬ実態

    週刊朝日

    10/25

  • 再エネ抑制策に自民議員も疑問

    再エネ抑制策に自民議員も疑問

    週刊朝日

    1/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す