シリアで凶弾に倒れた山本美香さん七回忌 パートナーが語る戦場の真実「安田純平さん問題は自己責任が政府の逃げ道に」

2018/08/20 07:00

 2012年8月20日。シリア内戦取材中、凶弾に倒れた女性がいる。ジャーナリストの山本美香さん(享年45)。国内で報道記者を経てからイラクやチェチェンなど世界の紛争地を取材し続けた。山本さんと公私を共にしたパートナーでジャーナリストの佐藤和孝さんは6年経った今も、「戦場取材をやめようと思ったことは一瞬もない」と言い切る。内戦が続くシリアでは、現在、ジャーナリストの安田純平さんが反体制派の武装勢力に拘束されている。なぜ、ジャーナリストは危険を冒して戦場へ行くのか――。山本美香さんの七回忌を前に、佐藤さんに話を聞いた。

あわせて読みたい

  • シリア人質、安田純平氏が語った紛争地取材と「自己責任」

    シリア人質、安田純平氏が語った紛争地取材と「自己責任」

    週刊朝日

    11/7

    身代金「家族が払っても罪に」米の戦場記者事情

    身代金「家族が払っても罪に」米の戦場記者事情

    AERA

    3/2

  • 安田純平さんが懸念する「自己責任論」の先 「泥水に突っ込む人が必要」という真意とは?

    安田純平さんが懸念する「自己責任論」の先 「泥水に突っ込む人が必要」という真意とは?

    AERA

    11/19

    テレビ局「助けられたはずだった、という話はしないで」人質事件で起きた“自粛”

    テレビ局「助けられたはずだった、という話はしないで」人質事件で起きた“自粛”

    週刊朝日

    2/12

  • 20年間取材の「戦場ジャーナリスト」が40代で引退の理由 「紙一重で救われた命を大切にしたい」

    20年間取材の「戦場ジャーナリスト」が40代で引退の理由 「紙一重で救われた命を大切にしたい」

    dot.

    2/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す