中小企業「黒字廃業」相次ぐ 東南アジアで買い叩かれ、ものづくり現場は焼け野原

2018/01/23 07:00

 日経平均株価がバブル崩壊後の最高値を更新し、日本経済は好調を維持している。だが、景気拡大は実感をともなっておらず、特に中小企業の先行きは厳しい。経営に問題はなくても、後継者不足などから経常黒字の状態で事業の継続をあきらめる「黒字廃業」も相次いでいて、その数は廃業する会社の約5割にのぼる。

あわせて読みたい

  • 「労働者をダシにするな!」日本のものづくり最前線からトランプ大統領へ「NO!」

    「労働者をダシにするな!」日本のものづくり最前線からトランプ大統領へ「NO!」

    AERA

    2/27

    「機動戦士ガンダムのようなロボット作りたい」中小企業、つながって逆襲?

    「機動戦士ガンダムのようなロボット作りたい」中小企業、つながって逆襲?

    AERA

    2/25

  • 定年まで待つな!

    定年まで待つな!

    週刊朝日

    11/21

    平昌五輪、下町ボブスレー土壇場で不採用の真相

    平昌五輪、下町ボブスレー土壇場で不採用の真相

    ダイヤモンド・オンライン

    2/19

  • 日本の中小企業 少子高齢化時代の起業・経営・承継

    日本の中小企業 少子高齢化時代の起業・経営・承継

    週刊朝日

    2/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す