- 教育
- 記事
知人の看護師から「金沢市内に、介護食を出す居酒屋がある」と聞き、足を運んでみた。場所はJR金沢駅から1.5キロほど。店名は「TsuBameyA(ツバメヤ)」という。「食物を咀嚼(そしゃく)して胃に送り込む」という意味の語句「嚥下(えんげ)」に「燕(つばめ)」という文字が使われていることにちなんでいる。食事制限のある人も安心して食べることができるつまみが充実しているとか。どんなメニューが並んでいるのか?
店主の福村美紀子さん(55)は、病院食用の食材を扱う卸会社に勤務していた縁から、繊維を断ち切って食べやすく調理した食品や塩分・糖分を制限した食事などへの理解が深まり、2011年に金沢市内で開業、現在の場所に移転して5年目となる。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス