Jリーグ放映権が500億円に倍増! あの“大物外国人”も獲得候補に!?

2016/06/14 16:00

 Jリーグは、今シーズンで放送権契約が切れるスカパー!に代わり、英国に本社を置くメディアコンテンツ売買会社パフォーム・グループを中心に、NTTとスカパー!の3社と大型契約を結ぶと6月8日のスポーツ紙が報道した。その額は年間100から130億円の5年契約で、総額では500億円~650億円になる(金額はいずれも推定)。正式契約は21日の理事会で承認後となる見込みだ。

あわせて読みたい

  • 無事に見られる?「DAZN」放送がもたらすJリーグ開幕への期待と不安

    無事に見られる?「DAZN」放送がもたらすJリーグ開幕への期待と不安

    週刊朝日

    2/24

    2017年Jリーグにも「格差社会」の波…今季の成績がクラブの“将来”を左右する

    2017年Jリーグにも「格差社会」の波…今季の成績がクラブの“将来”を左右する

    dot.

    1/14

  • ポドルスキが神戸移籍? 過去の失敗例に見る“大物選手”がJリーグでブレイクするために必要なもの

    ポドルスキが神戸移籍? 過去の失敗例に見る“大物選手”がJリーグでブレイクするために必要なもの

    dot.

    1/25

    放映権料の高騰が「やべっちF.C.」に落とす影 サッカーW杯は20年で放映権料100倍に

    放映権料の高騰が「やべっちF.C.」に落とす影 サッカーW杯は20年で放映権料100倍に

    AERA

    7/15

  • 優勝チームに15億円超…巨額マネーでJリーグに“格差社会”が到来

    優勝チームに15億円超…巨額マネーでJリーグに“格差社会”が到来

    dot.

    12/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す