下流社会が二極化…大阪・あいりん地区で“超エリート”と呼ばれる人々

下流老人

2015/09/02 15:00

 やはり働く人がいちばん偉い――日雇い労働者やホームレスの人たちが集う、大阪市西成区・釜が先のあいりん地区では、“白手帳”と呼ばれる「日雇労働被保険者手帳」を持つ労働者がここに住む人たちからもっとも尊敬のまなざしでみられている。

あわせて読みたい

  • 維新完勝…あいりん地区の住人が見た「大阪ダブル選挙」

    維新完勝…あいりん地区の住人が見た「大阪ダブル選挙」

    dot.

    11/23

    大阪・西成は全世帯の3分の1が生活保護受給

    大阪・西成は全世帯の3分の1が生活保護受給

    週刊朝日

    9/26

  • クスリ、ヤクザ、貧困ビジネス...大阪・西成での日々を綴った潜入ルポ

    クスリ、ヤクザ、貧困ビジネス...大阪・西成での日々を綴った潜入ルポ

    BOOKSTAND

    12/13

    期限切れのコンビニ弁当、トイレはマンホール…「あいりん地区」の“年の瀬”に迫る!

    期限切れのコンビニ弁当、トイレはマンホール…「あいりん地区」の“年の瀬”に迫る!

    dot.

    12/31

  • まるでキャンプ!? 山谷のホームレス生活はあまりに“健康的”だった!!

    まるでキャンプ!? 山谷のホームレス生活はあまりに“健康的”だった!!

    dot.

    9/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す