スローライフ志向とは違う地方移住の新潮流 福岡市に集まる「攻める移住者」とは

2014/11/21 16:00

 一大ブームを巻き起こし、社会現象にもなったアニメ『妖怪ウォッチ』の株式会社レベルファイブを筆頭に、ゲームソフト『ワンピース』ガンバリオンや、『.hack』のサイバーコネクトツーなど、全国区のゲーム企業やIT・デジタル系企業が拠点を構える福岡市。今年、新たに国家戦略特区「グローバル創業・雇用創出特区(創業特区)」にも認定され、高島宗一郎市長自らが旗を振り、“日本のシリコンバレー”となるべく、スタートアップ(起業)支援に力を注いでいる。また、それと並行するように福岡市は、IT・デジタル系の人材確保を目的に、クリエイターの移住促進にも取り組んでいる。

あわせて読みたい

  • 『よそ者、バカ者、若者』地方を変える......

    『よそ者、バカ者、若者』地方を変える......"攻める"移住者が増えているってホント?

    BOOKSTAND

    10/8

    ソフトバンク優勝に沸く福岡 実は移住施策がアツいって知ってた?

    ソフトバンク優勝に沸く福岡 実は移住施策がアツいって知ってた?

    BOOKSTAND

    10/31

  • 地方移住で一世帯100万円支給に新幹線定期、家賃補助も 支援金バラマキ「競争」の功罪

    地方移住で一世帯100万円支給に新幹線定期、家賃補助も 支援金バラマキ「競争」の功罪

    dot.

    6/3

    あの『妖怪ウォッチ』も博多生まれ 福岡のコンテンツ企業が「強い」理由とは?

    あの『妖怪ウォッチ』も博多生まれ 福岡のコンテンツ企業が「強い」理由とは?

    dot.

    9/25

  • シニア移住は人間関係がカギ 地方体験者に学ぶ成功、失敗

    シニア移住は人間関係がカギ 地方体験者に学ぶ成功、失敗

    週刊朝日

    11/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す