東大生のなかで「すごい!」と言われる人たちの「手の抜き方」とは?

大学入試

2019/04/22 16:05

 東大を独学で現役合格し、さらに東大大学院を受験で合格。学生時代から取得した資格の数は600を超える。これまで20年以上、試験をずっと受け続けている著者だからわかる、点数をとるワザを紹介していきます。小手先のテクニックではなく、長く勉強し続けていくために必要な戦略が詰め込まれている『東大→東大大学院→600個超保有の資格王が教える点数稼ぎの勉強法』から、一部抜粋して紹介していきます。東大に受かる人や本当に頭のいい人の学ぶ姿勢は、必読です。

あわせて読みたい

  • 「偏差値50で東大に行ける人」と「偏差値75でも東大に行けない人」の違い

    「偏差値50で東大に行ける人」と「偏差値75でも東大に行けない人」の違い

    ダイヤモンド・オンライン

    4/10

    「東大に入れる人」の共通点は勉強ができるだけではなかった

    「東大に入れる人」の共通点は勉強ができるだけではなかった

    ダイヤモンド・オンライン

    9/9

  • 7浪でも合格が勝ち! 東大卒ママは子どもをこう褒める
    筆者の顔写真

    杉山奈津子

    7浪でも合格が勝ち! 東大卒ママは子どもをこう褒める

    週刊朝日

    4/15

    学校の授業は時間の無駄? 偏差値29から東大に合格する勉強法

    学校の授業は時間の無駄? 偏差値29から東大に合格する勉強法

    BOOKSTAND

    8/28

  • 「学び合い」の慶應や一橋、在学中合格の東大…司法試験に強い大学ランキング

    「学び合い」の慶應や一橋、在学中合格の東大…司法試験に強い大学ランキング

    dot.

    1/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す