フリーになって考える、一日の時間の使い方

2010/09/23 18:50

 会社を辞めてから、もう一ヶ月近くになりますが、まだ身体が慣れません。
 今までは、昼間出勤して、夜、原稿を書いていたので、夜更かししがちで、だいたい午前5時くらいに就寝して、午前10時から11時頃に起きて出勤していました。
 会社を辞めたら、もう少し早寝早起きにしようかなと思っていたのですが、つい今までのペースで仕事をしてしまい、寝るのが5?6時くらいになってしまう。
 当然起きるのは、昼頃です。
 そうすると午後の時間が経つのが早いのですね。
 なんだかぼやぼやしてるうちに、夕食の時間になってしまう。
「おかしいなあ。会社員の時は、これだけの時間で仕事をずいぶんこなしてたんだけどなあ」と、すごした時間のゆるさに首をかしげてしまいます。

あわせて読みたい

  • 3.11後の新年、再び向き合う『戯伝写楽 ―その男、十郎兵衛―』

    3.11後の新年、再び向き合う『戯伝写楽 ―その男、十郎兵衛―』

    1/5

    "二足のわらじ"を卒業します

    7/8

  • 春のよろこびを素直に受け止めたい

    春のよろこびを素直に受け止めたい

    4/14

    今の仕事なんてとっとと辞めたほうがいい? やる気を失ったときの転職“以外”の解決法
    筆者の顔写真

    西野一輝

    今の仕事なんてとっとと辞めたほうがいい? やる気を失ったときの転職“以外”の解決法

    dot.

    8/10

  • 認識の違い? 鈴木おさむ、若手が突然「仕事を辞める」ことを憂う
    筆者の顔写真

    鈴木おさむ

    認識の違い? 鈴木おさむ、若手が突然「仕事を辞める」ことを憂う

    週刊朝日

    8/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す