新ダンス番組『ゾンターク~おどりのほし~』放送決定、yurinasia&ayumugugu(jABBKLAB)監修

2023/03/02 18:08

新ダンス番組『ゾンターク~おどりのほし~』放送決定、yurinasia&ayumugugu(jABBKLAB)監修
新ダンス番組『ゾンターク~おどりのほし~』放送決定、yurinasia&ayumugugu(jABBKLAB)監修


 九州・沖縄地域のNHK Eテレで新しいダンス番組『ゾンターク~おどりのほし~』が3月11日から放送される。
 同番組は、踊りのない星<ゾンターク星>からやってきたゾンとタークが、ダンスの楽しさや魅力を様々な映像で発信していく新しいダンスプログラム。福岡県在住のyurinasia率いるダンススポットjABBKLAB のメンバーがダンステクニックを教えてくれるコーナーや、九州・沖縄の路地でダンサーがスペシャルパフォーマンスを披露するコーナー、番組MCであるキャラクターのゾンが注目ダンサーやアーティストに徹底取材するインタビューコーナーなどで構成される。
 番組MCのキャラクターであるゾンとタークの声はヨネダ2000の2人が担当。テーマソングはMomが番組コンセプトに寄せて新たに書き下ろしている。また、jABBKLABのayumuguguが構成に加え、一部コーナーでは撮影にも参加している。
 ゾンが注目ダンサーやアーティストにインタビューするコーナー「ZONROOM2000」の3月11日放送回のゲストは岩本照(Snow Man)、3月18日放送回のゲストはSAKURA(LE SSERAFIM)に決定。ダンスを始めたきっかけから、ダンス練習での意外なルーティン、ダンス好きな子供たちへのアドバイスまで語っている。
 番組では視聴者にダンスを踊ってもらう参加型企画も進行中。番組ホームページや公式ツイッター、NHK MUSICのYouTubeチャンネルなどでオリジナルウェブ動画の展開も予定されている。
◎ayumugugu コメント
ダンス・音楽・映像・文化・表現などなど
コーナーごとに色々な思いや考えがありますが
純粋にそのとき皆さんが感じたことを大切にして
楽しんで観てくれたらとても嬉しいです。
ダンスを初めて見たときの衝撃
踊ることや表現することの楽しさ
ダンスを見る楽しさ
音楽を聴いたときに湧き出てくる感覚や想像
これらをどうやって伝えるかを沢山皆で考えて制作中に気づくこともあり、とても楽しいです。
これからもアイデアを一緒に楽しめるような内容をお届けいたしますのでお楽しみに。
◎yurinasia コメント
ダンスって身体を動かすことだけじゃなくて、人が作られていくもの。
旅行に行った思い出、聴いてきた音楽、好きな映画、オシャレに目覚めたとき。
自分の感じてきた事でその人のダンスができていく楽しさや面白さを番組から感じてもらいたいです。
番組を観てみんなが踊りたくなったり、音楽聴きたくなったり、動き出したくなったりしてくれたら嬉しいです。
https://nhk.jp/zontaaku

あわせて読みたい

  • JAY’ED、7/15放送のAbemaTV『BPM~BEST PEOPLE‘s MUSIC~』に出演

    JAY’ED、7/15放送のAbemaTV『BPM~BEST PEOPLE‘s MUSIC~』に出演

    Billboard JAPAN

    7/18

    【第63回グラミー賞】全受賞アーティスト&作品リスト

    【第63回グラミー賞】全受賞アーティスト&作品リスト

    Billboard JAPAN

    3/15

  • banvox、HIP HOPにフォーカスしたEP『SUGAR』配信リリース

    banvox、HIP HOPにフォーカスしたEP『SUGAR』配信リリース

    Billboard JAPAN

    3/31

    【TikTok Weekly Top 20】femme fatale「だいしきゅーだいしゅき」2週連続首位、セカオワ/GReeeeNがトップ5入り

    【TikTok Weekly Top 20】femme fatale「だいしきゅーだいしゅき」2週連続首位、セカオワ/GReeeeNがトップ5入り

    Billboard JAPAN

    5/12

  • <引き続き追いかけ中!Vol.5>チームしゃちほこ、大阪公演で坂本遥奈復活!地元ネタ満載の愛が詰まったステージにファン昇天

    <引き続き追いかけ中!Vol.5>チームしゃちほこ、大阪公演で坂本遥奈復活!地元ネタ満載の愛が詰まったステージにファン昇天

    Billboard JAPAN

    12/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す