網守将平、2年ぶり新作『パタミュージック』11/21リリース決定

2018/10/05 13:20

網守将平、2年ぶり新作『パタミュージック』11/21リリース決定
網守将平、2年ぶり新作『パタミュージック』11/21リリース決定


 網守将平の新作『パタミュージック』が11月21日にnobleよりリリースされる。
 アカデミックなバックグラウンドを出自としながら、ポップミュージックから現代美術まで様々なシーンに音楽で携わる作曲家、網守将平。2年ぶりとなる新作は、前作『SONASILE』リリース以降、2作のサウンドインスタレーションの展示、現代音楽シーンでのオーケストラ作品の発表、NHK Eテレ『ムジカ・ピッコリーノ』への音楽制作での参加など、幅広い活動の合間を縫って制作された。
 「音楽そのものの抽象性」へ様々な角度からアプローチし「音楽はまだ存在しない≒空想音楽≒パタミュージック」という大胆な仮定がコンセプトとなっているという今作は、エレクトロニカテイストの強かった前作に比べ、自身のヴォーカルとバンドサウンドによるストレートなポップソング、弦楽四重奏を取り入れたシネマティックな楽曲、さらに無限音階や位相変換を用いた実験音楽が方向性を持たないまま並べられ、統一感が意図的に排除された挑戦的なアルバムに。昨年トーキョーアーツアンドスペースで行われた現代美術展『不純物と免疫』のタイアップソングである『デカダン・ユートピア』も収録される。
 ゲストミュージシャンには、岡田拓郎(ギター)、滝沢朋恵(ヴォーカル)、池田若菜(フルート)、大石俊太郎(クラリネット/サクソフォン)、黒田鈴尊(尺八)、吉田篤貴カルテット(ストリングス)らが参加。マスタリングは細野晴臣やザ・なつやすみバンドも手がける原真人が担当。パッケージデザインはイラストレーターの山本悠が、ブックレット内の写真は写真家/演出家の三野新が、それぞれ担当している。
 また数量限定特典として、原摩利彦、土井樹、サウンドアーティストの大和田俊と網守による電子音楽ユニットであるCryogenic Rhythm Science の計3組が参加したリミックスCD が付属。こちらはレーベルオンラインショップでの購入のみ付属となる。

◎リリース情報
アルバム『パタミュージック』
2018/11/21 RELEASE
NBL-225 2,200円(tax out)

あわせて読みたい

  • 原田知世、デビュー40周年記念アルバム『fruitful days』より「邂逅の迷路で」が先行配信 共作した高野寛と網守将平からコメント到着

    原田知世、デビュー40周年記念アルバム『fruitful days』より「邂逅の迷路で」が先行配信 共作した高野寛と網守将平からコメント到着

    Billboard JAPAN

    3/2

    DAOKO、新曲「anima」のMVで“静と動”(アニマとアニムス)を視覚表現

    DAOKO、新曲「anima」のMVで“静と動”(アニマとアニムス)を視覚表現

    Billboard JAPAN

    7/28

  • YMO結成40周年スペシャル・イベント、高野寛/宮沢和史/野宮真貴/カジヒデキ/坂本美雨ら出演

    YMO結成40周年スペシャル・イベント、高野寛/宮沢和史/野宮真貴/カジヒデキ/坂本美雨ら出演

    Billboard JAPAN

    12/4

    電気グルーヴ、お気に入りのアルバムや曲などYMOを大いに語る

    電気グルーヴ、お気に入りのアルバムや曲などYMOを大いに語る

    Billboard JAPAN

    12/14

  • 原田知世のニューアルバム『fruitful days』にTHE BEATNIKS、高野寛、高橋久美子ら参加

    原田知世のニューアルバム『fruitful days』にTHE BEATNIKS、高野寛、高橋久美子ら参加

    Billboard JAPAN

    2/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す