『関ジャム 完全燃SHOW』管楽器奏者が集結!対抗心むき出しのテクニック対決も

2018/05/21 14:10

『関ジャム 完全燃SHOW』管楽器奏者が集結!対抗心むき出しのテクニック対決も
『関ジャム 完全燃SHOW』管楽器奏者が集結!対抗心むき出しのテクニック対決も


 関ジャニ∞によるテレビ朝日の音楽バラエティ番組『関ジャム完全燃SHOW』が5月20日に放送。これまでにもさまざまな楽器に焦点を絞り、その魅力をじっくりと取り上げてきた同番組。この日はクラシックからポップスまで、あらゆるジャンルのサウンドを華やかに彩る管楽器を特集した。
 スタジオゲストには、サックス奏者の竹上良成、SOIL&"PIMP"SESSIONSのトランペッター・タブゾンビ、トロンボーン奏者の五十嵐誠、ホルン奏者の豊田実加、ユーフォニアムの第一人者である外囿祥一郎、チューバ奏者の木村仁哉と管楽器のプロ6人が集結。実は100種類以上にもおよぶという管楽器の魅力に迫った。
 番組冒頭では、挨拶がわりにゲストが各楽器の紹介とともに「実はアノ曲にも使われてます!」という印象的なフレーズを紹介。タブゾンビが『必殺シリーズ』『ロッキー』のテーマや競馬場のファンファーレを実演すると、竹上は「ギザギザハートの子守唄」や「津軽海峡・冬景色」のイントロで対抗し、サックス=夜の楽器と色気のある音色をアピール。続いてホルンの豊田が『アルプスの少女ハイジ』オープニング主題歌や『ドラゴンクエスト』序曲と誰もが耳にしたことのあるフレーズを実演していくなか、五十嵐、外囿、木村の三人は「コレだというものがない。」と困惑気味。というのも、トロンボーン、ユーフォニアム、チューバなどはメロディーではなく伴奏を担当することが多いのだという。さらにサックス、トランペット、フルートなど人気の高い“花形楽器”に対し、管楽器奏者が思う“不人気な楽器”に選ばれてしまったのが、ユーフォニアムとチューバ。しかし、ユーフォニアム奏者の外囿いわく、近年はアニメ『響け!ユーフォニアム』効果で人気が高まっている。これに対しチューバ奏者の木村が「置いていかれたな。」と嫉妬心あらわ。しかし、木村は自身も「じゃんけんに負けた」ことがきっかけでチューバを担当するようになったというエピソードを告白し、スタジオを笑わせた。
 そのほか「出来るとカッコいいテクニック」の紹介では、ふたたび竹上とタブゾンビが火花を散らす一幕も。花形楽器奏者2人のバトルを静かに見守っていた外囿が最後に「サックスとトランペットは目立ちたがり屋」とグサリ。楽器そのものはもちろん、それぞれのキャラクター、各奏者間の対抗心なども非常に興味深い特集となった。
 次週の『関ジャム 完全燃SHOW』は5月27日放送。SUGIZO、HISASHI、津野米咲をゲストに迎え、ギターを特集する。

◎番組情報
テレビ朝日『関ジャム 完全燃SHOW』
毎週日曜23:10~
※一部地域を除く
※5月27日の放送は22:57~となります

あわせて読みたい

  • 『関ジャム完全燃SHOW』好きな結婚式ソング1位に輝いたのは“友人”目線のあの名曲

    『関ジャム完全燃SHOW』好きな結婚式ソング1位に輝いたのは“友人”目線のあの名曲

    Billboard JAPAN

    5/14

    『関ジャム完全燃SHOW』ピエール中野&玉田豊夢にムチャぶり連発のドラム特集、トリプルドラムによる迫力のセッションも

    『関ジャム完全燃SHOW』ピエール中野&玉田豊夢にムチャぶり連発のドラム特集、トリプルドラムによる迫力のセッションも

    Billboard JAPAN

    12/4

  • 『関ジャム完全燃SHOW』にて「坂本龍一特集」放送決定、2/12オンエア

    『関ジャム完全燃SHOW』にて「坂本龍一特集」放送決定、2/12オンエア

    Billboard JAPAN

    2/6

    中田ヤスタカ、『関ジャム 完全燃SHOW』に初出演!貴重なトーク&オリジナルソングを披露

    中田ヤスタカ、『関ジャム 完全燃SHOW』に初出演!貴重なトーク&オリジナルソングを披露

    Billboard JAPAN

    10/12

  • 星野源『関ジャム~完全燃SHOW』出演決定 西川貴教との爆笑トークも

    星野源『関ジャム~完全燃SHOW』出演決定 西川貴教との爆笑トークも

    Billboard JAPAN

    8/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す