『12月5日はなんの日?』音楽界からも愛された“反アパルトヘイトの闘士”ネルソン・マンデラ氏の命日

2016/12/05 11:15

 12月5日は南アフリカの人種隔離政策・アパルトヘイトの撤廃運動を主導し、同国初の黒人大統領となったネルソン・マンデラ氏の命日である。

 今から3年前の2013年12月5日、マンデラ氏の訃報をうけ、たくさんのミュージシャンが追悼メッセージを寄せたことを覚えているだろうか。27年にもおよぶ獄中生活にも決して屈せず、アパルトヘイトと闘い続けたマンデラ氏は、音楽界からも絶大なサポートを受け、そして愛された存在だ。

 とくにマンデラ氏が獄中にあった80年代には、イギリスを中心とする数多くの世界的ロックミュージシャンが彼の活動に賛同し、音楽を通じてサポートをおこなった。84年にはイギリスのスカバンド、スペシャルAKAがエルヴィス・コステロのプロデュースのもと、プロテストソング「ネルソン・マンデラ」を発表、ヨーロパを中心にヒットを記録した。そして翌85年には、ブルース・スプリングスティーン&Eストリート・バンドのギタリスト、スティーヴン・ヴァン・ザントが発起人となり、マイルス・デイヴィス、ボブ・ディラン、リンゴ・スター、ルー・リード、U2、ジョージ・クリントンら50組以上のミュージシャンが集結、アーティスト・ユナイテッド・アゲインスト・アパルトヘイト(アパルトヘイトに反対するアーティストたち)としてシングル「サン・シティ」と同名アルバムを発表している。政治色の強い作品は、ラジオのオンエア回数を反映する全米ビルボードチャートにおいて上位を獲得するのは難しく、豪華アーティストが名を連ねた「サン・シティ」も38位止まりとなった。しかし、同曲はスイス、オランダ、スウェーデンなどのヨーロッパ各国ではTOP10入りを果たしている。

◎スペシャルAKA「ネルソン・マンデラ」
https://www.youtube.com/watch?v=AgcTvoWjZJU

あわせて読みたい

  • ネルソン・マンデラ氏の死去に多くのアーティストか追悼

    ネルソン・マンデラ氏の死去に多くのアーティストか追悼

    Billboard JAPAN

    12/6

    【MTVアフリカ音楽賞】、故ネルソン・マンデラ氏の誕生日に開催へ

    【MTVアフリカ音楽賞】、故ネルソン・マンデラ氏の誕生日に開催へ

    Billboard JAPAN

    5/29

  • キング・チャールズ、マンデラ氏を追悼し売り上げを“こども基金”へ

    キング・チャールズ、マンデラ氏を追悼し売り上げを“こども基金”へ

    Billboard JAPAN

    12/18

    音声配信で鬱憤晴らすメーガン妃 ダイアナ元妃没後25年でも兄弟の怨恨は晴れず

    音声配信で鬱憤晴らすメーガン妃 ダイアナ元妃没後25年でも兄弟の怨恨は晴れず

    週刊朝日

    9/3

  • エリザベス女王 「英国民からの信頼」に影響を与えたダイアナ元妃の存在と「女王の敗北」の背景

    エリザベス女王 「英国民からの信頼」に影響を与えたダイアナ元妃の存在と「女王の敗北」の背景

    dot.

    9/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す