今度は京都の子どもを巻き込み踊り狂う?平成KIZOKU出演、京都PR動画第2弾公開

2016/10/31 18:10

今度は京都の子どもを巻き込み踊り狂う?平成KIZOKU出演、京都PR動画第2弾公開
今度は京都の子どもを巻き込み踊り狂う?平成KIZOKU出演、京都PR動画第2弾公開

 10月24日に公開した第1弾「京都に住んでよかった」編に続く京都市のPR動画シリーズ第2弾となる「保育が充実」編が10月31日に公開した。

 本映像には、前作に引き続きダンスユニット平成KIZOKUが出演。園児服を身にまとったリーダー・麻主麻呂(ましゅまろ)と京都市の園児たちが、少しシュールな楽曲に合わせて京都市の子育てのしやすさをアピールしている。歌舞伎風の「ヨーッ」という掛け声が入り乱れる中、「待機してない」という声と共にキレのあるダンスを踊り、園児たちも楽しそうだ。「しかも保育士充実~」と歌は続き、「みんな楽しく踊ってる~」という歌詞の場面で、“京都市は3年連続待機児童ゼロ”というテロップが表示され、「みんな仲良く通ってる~」という歌詞と、“子どもいと育て易し。”という風流なテロップとともに30秒ほどで動画は終了する。

 京都市は3年連続で保育所などの保育施設に預けられない待機児童が0(2016年4月1日時点)となっており、市独自で保育士の配置を国より手厚くしているなど、非常に子育てしやすい環境が維持され続けている。また、子育てがしやすい社会の実現に向けて、企業への支援も行っている。安心して子育てできる環境整備のために、各方面で尽力している京都市で、すくすくと育っている子どもたちの様子は、本作ののびのびと披露されるダンスにも現れている。動画はYouTubeにて公開中。


◎京都市公式 平成KIZOKU「保育が充実」編動画情報
動画URL:www.youtube.com/watch(YouTube)
キャスト:平成KIZOKU
麻主麻呂(ましゅまろ)、麻呂八華(まろやか)、麻倶呂(まぐろ)
広告代理店:株式会社JR西日本コミュニケーションズ
制作会社:株式会社高映企画・株式会社 ルート・シー

あわせて読みたい

  • 増える利益優先の“ブラック保育園” そのカラクリ

    増える利益優先の“ブラック保育園” そのカラクリ

    週刊朝日

    5/26

    2019年「亥年」ってどんな年? 60年前は皇太子ご成婚でミッチー・ブームに
    筆者の顔写真

    鈴子

    2019年「亥年」ってどんな年? 60年前は皇太子ご成婚でミッチー・ブームに

    dot.

    1/5

  • 19年目で手取り16万円、保育士の実態 書類に追われ、ケガにビクビク

    19年目で手取り16万円、保育士の実態 書類に追われ、ケガにビクビク

    AERA

    8/8

    保育園の危機! あわや窒息死も…人手不足&質低下にあえぐ現場

    保育園の危機! あわや窒息死も…人手不足&質低下にあえぐ現場

    週刊朝日

    9/16

  • なぜ保育士の給与は低いままなのか? 人件費が他事業に消える「弾力運用」の問題点

    なぜ保育士の給与は低いままなのか? 人件費が他事業に消える「弾力運用」の問題点

    AERA

    8/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す