著者 出口 汪(でぐち・ひろし) 関西学院大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。広島女学院大学客員教授、論理文章能力検定評議員。現代文講師として、入試問題を「論理」で読解するスタイルに先鞭をつけ、受験生から絶大なる支持を得る。論理力を養成する画期的なプログラム「論理エンジン」を開発し、多くの学校に採用されている。大学・一般向けの講演や中学校・高校教員の指導など活動は多岐にわたり、教育界に新機軸を打ち立てている。著書に『出口汪の「最強!」の記憶術』『出口汪の「最強!」の話す技術』『出口のシステム現代文』『子どもの頭がグンと良くなる! 国語の力』『国語が変わる』(すべて水王舎)、『日本語の練習問題』(サンマーク出版)、『ビジネスマンのための国語力トレーニング』(日経文庫)、『源氏物語が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)、『やりなおし高校国語:教科書で論理力・読解力を鍛える』(筑摩書房)などがある。
『出口式 親子で学ぶ はじめての論理国語 考える力を伸ばすトレーニング』(水王舎)