会見する小泉進次郎農林水産相=2025年8月5日午前8時44分、東京・霞が関
ため池への給水を視察、実際の様子(小泉農水相のXから)
記録的な猛暑で稲が枯れ始めた水田=新潟県南魚沼市・フエキ農園提供
記録的な猛暑で干上がった水田=新潟県南魚沼市・フエキ農園提供
「今年は6月下旬から真夏。高温障害が心配」と話す、千葉県匝瑳(そうさ)市・栄営農組合の伊藤秀雄顧問=米倉昭仁撮影
ため池に注水したことを動画で伝える小泉農水相のX(小泉農水相のXから)
タンクで運んだ水を水田に流すが土が湿る程度=新潟県南魚沼市・フエキ農園提供
米不足の発端となった2023年は、「稲が枯れた。高温障害で米の出来も悪かった」と話す、新潟県南魚沼市・フエキ農園の笛木竜也さん=米倉昭仁撮影