永観堂の多宝塔と放生池。水面に映るモミジが美しい。多宝塔は境内で最も高所にあり、紅葉と市街が一望できる
【永観堂】紅葉に陽が当たる時間帯が美しく、14時~16時が最も混雑するので、その直前、13時からの1時間がお勧めの時間帯
【嵐山】日本はもちろん世界中から観光客が詰めかける。落ち着いて紅葉を眺めることができるのは、早朝7時から9時
【常寂光寺】かなり混雑するので、開門と同時の9時~10時に訪ねたい。多宝塔周辺は壮観だがあまり混まない穴場
【旧嵯峨御所 大本山 大覚寺】天龍寺などのエリアから離れているため、混雑は比較的落ち着いている。16時ころからの夕景が味わい深い
【大原野神社】市内中心部から離れているため、あまり混雑しない。特に午前中は観光客も少ないので、見事な紅葉のトンネルを満喫できる