銀のドアノブを回して「ホグワーツ魔法魔術学校の大広間」の扉を開ける。映画そのままの世界が目の前に広がり、思わず息をのんだ(撮影/写真映像部・高野楓菜)
「9と3/4番線」にはカートを壁に押し込むフォトスポットがいくつもある。カートはそれぞれ荷物の数が異なるなど芸が細かい(撮影/写真映像部・高野楓菜)
映画そのままの「ホグワーツ特急」は、黒と赤の輝くボディー。乗り込めば、ハリーたちの世界へ連れて行ってくれる(撮影/写真映像部・高野楓菜)
「オリバンダーの杖店」。2階の窓の向こうには、積み上げられた杖の箱が見える。ハリーの気分で、自分にぴったりの杖を探したい
「ブルーム エクスペリエンス」では、スタッフの「左に曲がりま~す。ハリーはどこに?探して!」という声に合わせて箒に乗った(撮影/写真映像部・高野楓菜)
「メインショップ」には4つある寮のローブがそれぞれ用意されている。これを着てスタジオツアーを楽しむこともできる(撮影/写真映像部・高野楓菜)
ヘドウィグ(TM)ケーキ(税込み1500円)は、鳥かごを模したお皿もキュート。ヘドウィグと目が合って食べにくいのが難点?(撮影/写真映像部・高野楓菜)