ちば・てつや/ 1939年、東京生まれ。両親とともに旧満州・奉天(現中国遼寧省瀋陽)に渡り、終戦の翌年、中国から引き揚げる。日本大学第一高等学校在学中の56年に漫画家デビュー。代表作に社会現象ともなった『あしたのジョー』のほか、『おれは鉄兵』『のたり松太郎』などがある。公益社団法人日本漫画家協会会長(撮影・工藤隆太郎)
斎藤貴男(さいとうたかお・左)/ 1958年、東京都生まれ。新聞・雑誌記者を経てフリージャーナリスト。著書に『夕やけを見ていた男──評伝梶原一騎』(新潮社、1995年。現在は『「あしたのジョー」と梶原一騎の奇跡』のタイトルで朝日文庫に入っている)、『「マスゴミ」って言うな!──やや辛口メディア日記』(新日本出版社)など。ちば・てつや/ 1939年、東京生まれ。両親とともに旧満州・奉天(現中国遼寧省瀋陽)に渡り、終戦の翌年、中国から引き揚げる。日本大学第一高等学校在学中の56年に漫画家デビュー。代表作に社会現象ともなった『あしたのジョー』のほか、『おれは鉄兵』『のたり松太郎』などがある。公益社団法人日本漫画家協会会長(撮影・工藤隆太郎)
撮影・工藤隆太郎
中国東北部で過ごした自らの少年時代を振り返って描いた絵画を手にするちばてつやさん(撮影・工藤隆太郎)