【中国 鄭州】鄭州駅前広場。鄭州は河南省の省都。その中央駅前には大きな広場があって、大きな荷物を持った人たちが、自分たちの列車を待っている。中国の州都の駅前は、大抵だだっ広く、人々と荷物で溢れている
【中国 洛陽】龍門石窟で出会った学生たち。中国には、日本のアニメや文化を愛好する若者が多い。ここで出会った学生も、私が東京から来たと言うと、「アイ ラブ トーキョー!」と興奮して英語で言い、記念撮影をした後私に握手を求め、「さようなら?!」とニコニコ顔で手を振ってくれた
【中国 同仁】六月会のシャーマンの踊り。西寧から南東にバスで3時間行くと、チベット族の住む山間部に着く。その辺りでは、毎年7月に大きな夏祭りが開催されている。シャーマンたちを中心に、村人が様々な踊りを自然の神に捧げる、仏教以前から続く古い伝統だ。この時神がかったシャーマンたちは、自分の頬や背中に長い針を刺し、トランス状態で踊りながら、その年の村の収穫などを預言する