なお、これとは別にジャニーズ内禅譲のようなパターンもある。同じ事務所だから簡単かというとそうでもなく「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)が終わるときには、当時のゴタゴタもあいまって、枠そのものを失うことになった。
そういう意味で注目なのは、嵐が活動休止したあと「VS嵐」(フジテレビ系)と「嵐にしやがれ」(日本テレビ系)がどうなるかだ。ジャニーズは他の後輩グループになんらかの形で引き継がせたいところだろうが、次が育っていない以上、この落としどころは難しい。
ちなみに、アニメ「忍たま乱太郎」(NHKEテレ)の主題歌「勇気100%」は光GENJIに始まって、じつに7つのジャニーズグループが27年にわたって歌い継いできた。こういう奇跡はなかなか起きないものである。
●宝泉薫(ほうせん・かおる)/1964年生まれ。早稲田大学第一文学部除籍後、ミニコミ誌『よい子の歌謡曲』発行人を経て『週刊明星』『宝島30』『テレビブロス』などに執筆する。著書に『平成の死 追悼は生きる糧』『平成「一発屋」見聞録』『文春ムック あのアイドルがなぜヌードに』など

