メイン画像
メイン画像
この記事の写真をすべて見る

6月21日の午後、日本全国で部分日食が起こります。今回は北ほど欠ける割合が少なく、北海道では全体の2割ほどが欠ける様子が観察できます。

太陽は、たいへん強い光を出している天体です。そのため肉眼で直接太陽を見ると、たとえ短い時間であっても目を痛めてしまい失明の可能性もあります。太陽が欠けていても、また夕方でも日差しは強いため観察するには工夫が必要です。

穴を通して観察

画像A
画像A

段ボールや厚紙のような堅めの紙に小さな穴をあけて太陽の光を通すと、紙などのスクリーンに小さな欠けた太陽が映ります。小さな穴が空いているものなら何でもよく、例えば台所にある蒸し器の落し蓋などでも見ることができるでしょう。

双眼鏡での観察

画像B
画像B

また、双眼鏡を使って「間接的に」観察する方法があります。双眼鏡に太陽光を取り込むように太陽と双眼鏡とスクリーンが一直線に並ぶようにすると、双眼鏡のレンズを通した画像がスクリーンに映し出されます。この方法ではスクリーンには大きくくっきりと映し出されるため、観察しやすいでしょう。ちなみに、トップの写真はこの方法で撮影した写真です。

ただし、くれぐれもお伝えしますが、「絶対に双眼鏡で直接太陽を見てはいけません」。強烈な光で失明する可能性すらあるほど危険です。小さなお子さんがいる場合などは、間違って覗いたりすることのないよう、双眼鏡は常に大人が持つようにして目を離さないようにしてください。

北海道での食のようす

部分日食は札幌を例に取ると以下のように経過します。なお、北海道の他の地域でも時間に大きな違いはありません。

食の開始 午後4時13分頃

最大   午後5時01分頃

食の終了 午後5時46分頃

かける割合およそ2割

今回は台湾方面では太陽のほとんどが月に隠されて、太陽がリングのように輝いて見える金環日食が見られます。実は2030年6月1日には、これと同じ現象が北海道で見られます。10年も先ですが、楽しみにしたいですね。

21日夕方の天気は

画像D
画像D

21日の北海道付近は、高気圧に緩やかに覆われるでしょう。

このため日中は多少雲が広がるくらいで晴れる所が多くなる見込みです。ただ道南では次の気圧の谷が近づく影響で、またオホーツク海側は海からの湿った空気の影響でやや雲が広がりやすく、雲の切れ間からの観察となる所がありそうです。

また、オホーツク海側は風が冷たいため、屋外では暖かい服装を心掛けましょう。